本日、2025年7月24日、SUPERDELUXE GAMESがコナミデジタルエンタテインメントの協力を得て、「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」のプレイステーション4およびNintendo Switchパッケージ版の発売日を発表しました。発売日は11月27日で、通常版は4,980円、DELUXE EDITIONは8,980円です。予約は今日からSDX公式ストアや各小売店にて可能です。
「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」の概要
このコレクションには、1987年のアーケード版「魂斗羅」から1994年の「魂斗羅 ザ・ハードコア」まで、合計10作品が収録されています。特に、初めて移植される「魂斗羅 ザ・ハードコア」の収録や、新たに装備されたクイックセーブ機能により、ファンは当時の懐かしいゲーム体験を現代の環境で楽しむことができます。
パッケージ版の内容
通常版
- 価格: 4,980円
- 永久封入特典: 表裏ジャケット、ヒストリーノーツ(収録作品の紹介)
DELUXE EDITION
- 価格: 8,980円
- 内容: 通常版の特典に加えて、三方背ケース、プラットフォーム別デザインのトレーディングカード、レンチキュラーカード、2枚組のサウンドセレクション、秘蔵開発資料やスタッフインタビューが収録されたボーナスブックが同封されています。
このDELUXE EDITIONは数量限定品となるため、完売次第終了しますので、早めの購入が推奨されます。
購入特典情報
SDX公式ストアで「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」を購入すると、「パワーアイテムピンズ(スプレッドガン)」と「ビル・ライザーキーチェーン」の特典が付属します。また、国内の配送料は無料ですが、海外配送には別途配送料や手数料が必要です。特典の数には限りがありますので、早めの注文をお勧めします。
今後の情報
店舗別特典についても発表予定で、詳細は公式Xアカウントを通じて公開されるとのことです。
このアニバーサリーコレクションは、魂斗羅ファンにとって待望のリリースであり、ゲームの歴史を振り返る良い機会となりそうです。また、新しい機能や特典が加わり、さらなる楽しみが増えること間違いなしです。
🧠 編集部より:
「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」は、コナミの名作アクションゲームシリーズ「魂斗羅」の魅力を詰め込んだ作品です。11月27日に発売されるパッケージ版には、さまざまな特典や機能が豊富に盛り込まれています。
バラエティ豊かな収録作品
今回のコレクションには、1987年から1994年にかけてリリースされた魂斗羅シリーズの10作品が含まれています。この中には、アーケード版や家庭用版、そして新たに初移植される「魂斗羅 ザ・ハードコア」やその欧州版「PROBOTECTOR」が含まれます。これらのゲームは、8ビットおよび16ビットのグラフィックを生かしながら、オリジナルの魅力をしっかり伝えています。
新機能としてのクイックセーブ
新たに搭載されたクイックセーブ機能により、プレイヤーは好きなタイミングでゲームを保存できるため、レトロゲームにありがちな難しさを緩和することができます。これにより、初めてシリーズに触れる人でもストレスなく楽しむことができるでしょう。
特典の内容
- 通常版には、表裏ジャケットと収録作品を紹介するヒストリーノーツが付属します。
- DELUXE EDITIONには、通常版の特典に加え、三方背ケース、異なるデザインのトレーディングカード、レンチキュラーカード、楽曲サウンドセレクション、さらに秘蔵開発資料やスタッフのインタビューが収録されたボーナスブックが同封されています。特に、サウンドセレクションはファンにはたまらない内容です。
購入特典や限定品
SDX公式ストアで購入すると、特典として「パワーアイテムピンズ(スプレッドガン)」や「ビル・ライザーキーチェーン」が付属します。また、国内配送料が無料という特典も魅力的です。数量限定のDELUXE EDITIONは特に人気が予想されるため、早めの予約をおすすめします。
さらに詳しい情報
詳しい情報や最新ニュースは、公式サイトやSNSで随時発表される予定です。例えば、店舗別特典の詳細も公式Xアカウントで確認できるので、お見逃しなく。
つながる関連リンク
このコレクションで、懐かしの名作を再び楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
キーワード: 魂斗羅 アニバーサリーコレクション
このキーワードは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用のパッケージ版が11月27日に発売される「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」に関連しています。
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0