
コメディアンの萩本欽一(84)が、2025年10月7日から新番組『9階のハギモトさん!』を放送します。この番組はBS日テレとBS日テレ4Kで、毎週火、水、木曜の朝5時26分から4分間の放送です。番組の内容は「欽ちゃんの思いつき&アドリブでどんどん変わっていく予定」とされ、日本テレビの杉原凜アナウンサーと共にトークが展開されます。
『9階のハギモトさん!』(BS日テレ/BS日テレ4K)(C)BS日テレ
この番組が特異なのは、「スポンサーなし」「出演料なし」で作成される点です。萩本は「ほめられるテレビを作りたい!」とコメントし、自身の事務所の9階に大学生がセットを構築し、撮影が行われることになっています。
現在のところ、具体的な企画として「しゃべりすぎるアナウンサー凜ちゃんと、しゃべらせてもらえないコメンテーター欽ちゃんのコンビで伝えるニュース」や、「建築家や経営者を目指す大学生に成功術を伝授する」などが進められています。また、番組の舞台裏の人間模様もドキュメンタリー形式で紹介される予定です。
『9階のハギモトさん!』(BS日テレ/BS日テレ4K)(C)BS日テレ
萩本は「番組を作る前から『スポンサーになってください』というのは虫が良すぎる。まずは、自分で番組を作って、それをご覧いただき、『応援したいな』と思ったらスポンサーになっていただく」という考えを示しています。
この新番組は、萩本自身が視聴者と共に成長するテレビの形を探求する試みであり、今後の展開に期待が寄せられています。
🧠 編集部より:
補足説明
コメディアンの萩本欽一さんが新たに始める番組『9階のハギモトさん!』は、BS日テレで放送される異色のトーク番組です。毎週火、水、木曜日の朝5時26分から、たった4分間という短い時間で、萩本さんの即興トークが展開されます。そこでは、アナウンサーの杉原凜さんとコンビを組み、さまざまなテーマで自由に会話を繰り広げることになるとのこと。
背景や豆知識
-
「0からのテレビ制作」: 番組は、スポンサーなしで制作されるという新しいアプローチをとっています。これは、萩本さんが視聴者と共に作り上げていく姿勢を反映しています。サステナブルなテレビ制作の一環として、資金に頼らない形を模索しているのは興味深いです。
-
萩本欽一の経歴: 萩本さんは、日本のテレビ界の先駆者として知られ、多くのヒット番組に出演してきました。そのユニークなキャラクターや独特の笑いのセンスは、長年にわたり多くのファンに愛されています。
-
新しい試み: 番組では、大学生がセットを作り上げて撮影にも取り組むそうで、若い世代とのコラボレーションが文化の継承や新しいアイデアの発見に寄与することが期待されています。
萩本欽一さんの新番組がどのような展開を見せるのか、視聴者にとっても楽しみなポイントですね。
-
キーワード: コメディアン
※以下、出典元 ▶ 元記事を読む
Views: 0