サンワサプライ、コンパクトなデュアルモニターアーム「CR-LAC2403BK」を発表
ニュース記事公開日:2025-07-09 15:11:00
サンワサプライは、新しいデュアルモニターアーム「CR-LAC2403BK」を発売しました。価格は39,600円です。この製品は、特に机のバックパネルとの干渉を最小限に抑えるよう設計されており、クランプ部の奥行きを38mmに調整。これにより、バックパネル付きのテーブルにも簡単に取り付けることが可能です。また、グロメットによる固定もサポートしています。
CR-LAC2403BK
このアームは、2台のモニターをサポートし、各モニターは1~9kgまでの重量に耐えることができます。優れたガススプリング技術により、モニターの上下調整が非常にスムーズです。また、モニターの角度調整も多彩で、左右90度のパン、-45~45度のチルト、左右90度または180度のスイベル、360度のピボットが可能です。
VESAマウント対応
ほとんどのモニターが持つVESAマウントホール(75mmおよび100mmピッチ)に対応しているため、さまざまなモデルのモニターに装着できます。アームにはモニターのブラケットを取り付けた後、簡単に取り付ける設計になっています。
このように、サンワサプライのデュアルモニターアーム「CR-LAC2403BK」は、おしゃれで機能的なデザインが特徴。特に狭いスペースでの使用を考慮し、優れた柔軟性を持つため、多くのユーザーにとって使い勝手が良い製品と言えるでしょう。
🧠 編集部より:
サンワサプライのデュアルモニターアーム「CR-LAC2403BK」の特徴
サンワサプライが発売した「CR-LAC2403BK」は、デュアルモニターアームとして特に狭いスペースでの使用に配慮されて設計されています。この製品の主なポイントは以下の通りです。
-
コンパクトなクランプデザイン: クランプ部の奥行きが38mmと非常にコンパクトで、机のバックパネルなどと干渉しにくいです。これにより、さまざまなデスク環境で取り付けが可能です。
-
耐荷重と調整機能: 各モニターは1~9kgまでの重量に対応し、ガススプリングによる上下調整が可能です。これにより、自分の視線に合わせてモニターの高さを簡単に調整できます。
-
自由な動き: 90度のパン、-45~45度のチルト、左右90度または180度のスイベル、360度のピボットが可能で、多角的な視点での作業が実現できます。
-
VESA規格対応: 75mmおよび100mmのピッチに対応するVESAマウントホールがあり、様々なモニターに取り付け可能です。モニターにブラケットを先に取り付け、その後アームに装着する形式です。
ちょっとした背景や豆知識
デュアルモニター環境は、特にプログラマーやデザイナー、トレーダーなど、複数の情報を同時に扱う必要がある職種にとって非常に有益です。研究によると、デュアルモニターを使用することで作業の効率が最大で30%向上することもあります。
また、適切なモニターの高さや角度に調整することで、長時間の作業による肩や首の痛みを軽減できるため、エルゴノミクスにも配慮した設計が求められています。
関連リンク
- サンワサプライ公式サイトについての詳細情報: サンワサプライ
- モニターアームの選び方や取り付け方法について: モニターアームガイド
このように、CR-LAC2403BKはデュアルモニターワークステーションを効果的にサポートする製品です。使用することで、作業環境の質を向上させることができるでしょう。
-
キーワード: デュアルモニターアーム
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0