木曜日, 5月 8, 2025
No menu items!
ホームニュースカルチャーニュース「無限メタモン製造機」がポップすぎる ゼリーも砂もメタモンに変身! - KAI-YOU

「無限メタモン製造機」がポップすぎる ゼリーも砂もメタモンに変身! – KAI-YOU


ポケットモンスター」に登場するポケモン・メタモンをモチーフにしたメタモンカップが、5月10日(土)に発売される。

ゼリーやプリン、砂や雪、いろんなものをメタモンの形にすることができる商品だ。

KONCENTの実店舗およびオンラインショップで5月10日(土)より発売開始。1個2200円(税込)、3種セットが5500円(税込)となる。

5月24日(土)からはポケモンセンターで発売。その他全国のライフスタイルショップなどで順次取り扱いが開始される。

【画像】これが無限メタモン製造機「メタモンカップ」

『ポケカ』イラストの制作にも参加した森井ユカが原型製作

メタモンカップは、猫の形をしたプリンなどをつくれるコネコカップがきっかけで生まれた商品。

コネコカップのデザイナーであり、立体造形でポケモンカードゲームのイラスト制作にも参加した森井ユカさんが原型製作を担当した。

色はクリア、パープル、クリアパープルの3色から選べる。

メタモンカップの色は3種類

いろんなものをメタモンのように“へんしん”させるメタモンカップ

メタモンカップを使えば、体の細胞を組み替えて変身するポケモン・メタモンのように、いろんなものを“へんしん”させられる。

ゼリーやご飯などの食べ物をかたどったり、海辺の砂浜や公園の砂場、雪山などでメタモンのシルエットを無限に生み出すことができる。

内側はつるっとした質感のため、型抜きしやすく洗いやすいとのこと。色移りもしにくいため気兼ねなく食材に使えるという。電子レンジでの加熱も可能で、冷凍庫で凍らせることもできる。

透明タイプはカップの中で模様を付けたり、ゼリーと一緒に固めるフルーツなどの位置調整も簡単だ。

普段はオブジェとしても飾っておける。小さくて軽いので置く場所を選ばない。使いやすさも“ばつぐん”な商品になっている。

ライター/編集者。1993年生まれ、福岡県出身。大学卒業後、フリーランスのライターとして活動開始。並行して私立大学の広報担当としてPR業務に従事。その後、サッカー専門誌の編集者として、小学生年代のチームからプロチームまで幅広く取材。現在はKAI-YOU、KAI-YOU Premium、NEUT Magazine、SHUKYU Magazineなど、Web・紙と媒体を問わず様々なメディアで取材・執筆・編集を担当している。

愛機はiPhone SE(第1世代)。年に数百冊の漫画を読む。ポップな漫画を追い求めて、今日も寝落ちするまでページを捲っている。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments