





無料でオフライン動作可能なmacOS用音楽プレーヤー「Petrichor」
2025年7月21日、本日、オフラインで動作するmacOS向け音楽プレーヤー「Petrichor」がMITライセンスの下でオープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開されました。Petrichorは多様な音楽ファイル形式(MP3、M4A、WAV、AAC、AIFF、FLACなど)をサポートし、ユーザーは音楽フォルダをマッピングしてライブラリを参照できます。

開発者のKushal Pandya氏は「長年ためた音楽ファイルがあるのに、優れたオフライン音楽プレーヤーがないのが寂しかった」と語り、旧来のアプリ「Swinsian」は更新が長らく行われていないため、新たなニーズに応える形でPetrichorの開発を始めました。使用言語はSwiftで、macOSアプリの開発を学びながら作成されました。
Petrichorは、Homebrewを利用してパッケージをインストールでき、ディスクイメージもGitHubから入手可能です。必要なmacOS要件は「macOS 14以降」となっています。
機能とユーザーインターフェース
Petrichorでは、ライブラリに登録したフォルダから音楽ファイルを自動で読み込みます。楽曲の再生はAppleの「AVFoundation」を活用しています。

お気に入りの音楽にすぐにアクセスできるよう、サイドバーに項目をピン留めすることができ、トラックを右クリックすることでアルバムやアーティスト、年などに簡単に移動可能です。ただし、楽曲データはオンラインではなくメタデータから取得するため、事前に音楽ファイルにメタデータを登録する必要があります。

ユーザーはプレイリストを作成でき、トラックの検索はSQLiteのFTS5による高速な検索機能を備えています。

設定画面では、カラーモードの選択(ライト・ダーク・自動)や、ライブラリで参照する複数のフォルダ登録が可能です。追加したフォルダからの音楽ファイルをスキャンし、GRDBを用いてSQLiteデータベースに入力します。Petrichorは音楽ファイルを変更することはなく、追加したディレクトリからのみ読み込みます。

Pandya氏は、今後のアップデートで「ユーザーが設定できる条件フィルターを持つスマートプレイリスト」「オーディオイコライザー」「OpusやOGGなどのファイル形式のサポート」「AirPlay 2キャストサポート」「ミニプレーヤーと全画面モード」「アプリ内自動アップデート」「アルバムやアーティストの情報をインターネットから取得」する機能を実装予定であることを明かしています。

このように、「Petrichor」はオフラインでの音楽再生のニーズを満たすだけでなく、簡単に自分のライブラリを管理・再生可能なスタイリッシュなアプリとして、多くの音楽愛好家に支持されることでしょう。
さらに詳しい情報やダウンロードは、GitHubのプロジェクトページを訪れてください。
🧠 編集部より:
音楽プレーヤー「Petrichor」についての補足説明
オフラインで動作するmacOS用音楽プレーヤー「Petrichor」は、音楽ファイルの管理および再生をシンプルで効果的な方法で実現したアプリです。特に、膨大な音楽ライブラリを持ちながら、オンラインストリーミングサービスに頼らずに音楽を楽しみたいユーザーにとって有用です。
主な特徴
- ファイル形式のサポート: PetrichorはMP3、M4A、WAV、AAC、AIFF、FLACなど多様な音楽ファイル形式に対応しています。
- 図書館の管理: 自分の音楽フォルダを指定し、音楽ファイルを読み込むことで、楽曲やアルバムを簡単に管理できます。
- メタデータとプレイリスト: 楽曲の情報は音楽ファイルのメタデータから取得されるため、正確な情報を反映させるためには事前の設定が重要です。さらに、プレイリストの作成も可能で、SQLite FTS5を使った検索機能で楽曲を迅速に探し出すことができます。
開発の背景
開発者のKushal Pandya氏は、自身のニーズに応じてPetrichorを開発しました。従来利用していた「Swinsian」が更新されなくなったことがきっかけで、機能性の高いアプリケーションを求めて、Swiftでの開発に取り組むようになったそうです。
設定とカスタマイズ
Petrichorでは、ユーザーが利用しやすいように、カラーモード(ライト、ダーク、自動)や、ライブラリに複数のフォルダを登録する機能が用意されています。これにより、ユーザーインターフェースをカスタマイズし、自分好みの環境を整えることができます。
未来の展望
今後のアップデートでユーザーが期待できる機能にはスマートプレイリストや、オーディオイコライザー、AirPlay 2のサポートなどがあり、さらなる高機能化が予想されています。
関連リンク
- Petrichor GitHubリポジトリ: kushalpandya/Petrichor
- リリース情報: Releases for Petrichor
- AVFoundationについて: Apple Developer – AVFoundation
- SQLite FTS5の詳細: SQLite FTS5 Documentation
- GRDBライブラリについて: GRDB Swift
このように、Petrichorはオフラインで使える多機能な音楽プレーヤーとして、特に音楽愛好者にとって大変魅力的な選択肢となるでしょう!
-
キーワード: オフライン音楽プレーヤー
※以下、出典元 ▶ 元記事を読む
Views: 0