2025年8月9日、89PRODUCEは新たなオリジナルIPプロジェクト「たまんちゅ!」の始動を発表しました。これは沖縄を舞台にした物語で「青春 × 美少女 × 高校野球」をテーマに展開されます。具体的には、まずnote上で小説の連載が開始されており、主人公の女子高生、玉城ありあが仲間とともに甲子園を目指す過程が描かれます。原作は山口修平氏が手掛け、執筆は泉遼平氏が担当しています。
89PRODUCEと代表の山口修平氏
89PRODUCEは元アカツキゲームスの山口修平氏が設立したプロデュースカンパニーで、同氏はかつてエニックスやアカツキゲームスで活躍していました。特にゲーム『八月のシンデレラナイン』のプロデューサーを務め、現在は『トライブナイン』のプロデューサーでもあります。同社は「言葉にできない想いや心に残る瞬間」をゲームや映像、音楽、イベントなどの形で表現することを目指しています。
「たまんちゅ!」の特徴とファン共創型プロジェクト
「たまんちゅ!」はファンと共に創り上げる「クラフトIPプロジェクト」として位置付けられています。このプロジェクトでは、あらかじめ用意された物語の道筋に対して、読者やファンの声を反映させていく仕組みが取り入れられています。これにより、キャラクターの行動や物語の展開が変化し、ファンとの交流が生まれることが期待されています。
発表されたコンテンツ
プロジェクトの詳細は89PRODUCEの公式サイトや以下のnoteリンクで確認できます。また、twitterでは山口修平氏がプロジェクトの発表を行っており、公式サイトのリンクも共有されています。
- 公式サイト: 89PRODUCE公式
- note: たまんちゅ!プロローグ
「たまんちゅ!」は新しい少女野球IPとして、クリエイターたちが手がける期待のプロジェクトです。
🧠 編集部より:
89PRODUCEが発表した「たまんちゅ!」は、沖縄を舞台にしたオリジナルIPプロジェクトです。テーマは「青春 × 美少女 × 高校野球」で、主人公の玉城ありあが仲間と一緒に甲子園を目指す物語が展開されます。ストーリーはnoteでの小説連載形式で始まっており、原作は山口修平氏、執筆は泉遼平氏が担当しています。
背景と豆知識
89PRODUCEは、元アカツキゲームスのプロデューサーである山口修平氏によって設立されたプロデュースカンパニーで、ゲームや映像、音楽など多岐にわたるコンテンツを手がけています。特に「八月のシンデレラナイン」に関わった経験があり、この新プロジェクトにもそこから引き継がれる要素が多く含まれているようです。
「たまんちゅ!」は、ファンと共に物語を作り上げる「ファン共創型のクラフトIPプロジェクト」としても注目されています。ファンの声によってキャラクターの選択や物語の展開が変化するため、常にダイナミックな物語が楽しめるでしょう。
興味がある方は、以下のリンクから詳細をチェックできます:
今後の展開にぜひ注目してください!
-
キーワード: たまんちゅ!
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0