激動の時代を生き延びよう
C.E.71からC.E.73の歴史をこの1本に収録。一兵士となり、作中を彩るパイロット達と共にミッションをクリアしていく。激動の時代で、地球連合軍、Z.A.F.T.、アークエンジェルの3勢力からどの歴史を辿るかはプレーヤー次第だ。
登場機体は100機体以上
ミッションをクリアすることで様々な機体を獲得。TVシリーズ以外の「機動戦士ガンダムSEED」関連作品からも多数の機体が参戦する。変形や換装等様々な特性をもった機体が登場。ミッションに併せて機体を乗りこなそう。
【参戦作品】
・「機動戦士ガンダムSEED」
・「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
・「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-」
・「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」
・「機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY」
・「機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY」
・「機動戦士ガンダムSEED MSV」
・「機動戦士ガンダムSEED DESTINY MSV」
機体をチューン
ミッションをクリアし獲得したポイントで、機体や兵装を強化。HPや防御等のパラメーターを強化することで機体が持つ性能が向上する。
兵装のチューンでは、威力や命中、弾速等も強化することが可能。自分だけのチューンでさらなる強敵に挑んでいく。
ゲーム性はそのままに、グラフィックスやUIが向上。システムや操作にも改修を施し、より遊びやすくなって「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」がよみがえる。
【グラフィックス・UIが向上】
・機体のモデルのテクスチャの高解像度化
・マップ・エフェクトのブラッシュアップ
・UIの描き直し
【システムの改良】
・周回プレイを遊びやすくするためのセーブデータシステムの改良
・難易度の調整(機体入手条件や、制限解除条件の緩和。GP・TP取得量の増加)
【操作の改修によって、さらに遊びやすく】
・新規ロックオンモードの追加
・新規コントローラー設定の追加
参戦機体を紹介(一部)
ZGMF-X10A フリーダムガンダム
(機動戦士ガンダムSEED)
ZGMF-X09A ジャスティスガンダム
(機動戦士ガンダムSEED)
ZGMF-X42S デスティニーガンダム
(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
ブルデュエルガンダム(機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- )
🧠 編集部の感想:
「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」の発売を心待ちにしていました。多彩な機体や魅力的なミッションが新たな体験を提供してくれることに期待が高まります。グラフィックスや操作性の向上もあり、ファンとして楽しむ準備は万端です!
Views: 0