バンダイナムコエンターテインメントは、5月22日に発売を予定しているNintendo Switch/Steam用ガンダムバトルアクション「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」の最新情報を公開した。
今回公開されたのは、ミッションをクリアしていくことで、パイロットと機体に関する様々な機能が解放されるゲームシステム「制限解除」や高難易度ミッションなどについて。参戦機体についても紹介したい。
制限解除について
ミッションをクリアしていくことで、パイロットと機体に関する様々な機能が解放される。制限解除で、戦術はさらに広がっていく。
機体搭乗制限解除
各機体特性の搭乗制限を解除ナチュラルタイプのパイロットが搭乗したとき能力低下が発生しなくなる。
パッシブスキルの中には機体の搭乗制限を受けないスキルもある。ムウ・ラ・フラガの持つ、「エースパイロット」のスキルは、パイロットステータスと機体パラメータ(HP以外)の上昇に加えて、機体の搭乗制限を受けない。
オリジナルパイロットを制作する際には、ナチュラルとコーディネイターのうちからどちらかを選択。機体搭乗制限解除をするまでは、一部機体で出撃した際にナチュラルであると機体性能が下がってしまうため、初めて or 久しぶりに遊ぶ場合はコーディネイターで開始がおすすめとなる
高難易度ミッション
機体とパイロットが時代と勢力の影響を受けないエクストラミッションの中には、強敵が襲い掛かる高難易度ミッションも用意されている。
ウルトラエース
強力エース機体4機体が襲い掛かる、超高難易度ミッション。
機動力の高い飛行機体で敵機の注意を逸らしながら、ドラグーンを装備しているストライクフリーダムガンダムとレジェンドガンダムから優先的に撃破することでミッションクリアを狙おう。
飛行機体
飛行機体や変形で飛行形態になると、移動が通常とは異なる「飛行モード」の操作になる。一定速度で前進し続ける、特殊な操作方法を使いこなそう。
🧠 編集部の感想:
「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」の新情報に興奮しています!特に「制限解除」システムにより、戦術の幅が広がり、多様な機体を活かせるのが嬉しいです。高難易度ミッションも楽しみで、挑戦する気満々です!
Views: 0