本記事では、ゲームレーベル「HYPER REAL」が東京ゲームショウ2025に出展する情報をお届けします。出展タイトルは以下の5本で、すべての最新デモ版が試遊可能です。
- 『34EVERLAST』
- 『DIGITAL EXORCIST』
- 『Dome-King Cabbage』
- 『SAEKO: Giantess Dating Sim』(レビュー)
- 『SKY THE SCRAPER』
『SKY THE SCRAPER』を除く4タイトルは、幕張メッセのホール11にあるインディーゲームコーナーのHYPER REALブースで展示されます。ブースでは、安倍吉俊作画のオリジナルポストカードが配布され、Steamのウィッシュリスト登録で各タイトルのアクリルキーホルダーももらえます。出展タイトルの詳細はそれぞれのSteamストアページをご確認ください。
一方、『SKY THE SCRAPER』と『34EVERLAST』は、ホール10のSELECTED INDIE 80コーナーに個別出展されます。特に『34EVERLAST』は、3年ぶりに東京ゲームショウに戻り、紹介されています。このゲームは「忙しい大人たちへ贈る超濃縮ループ型アクションパズルADV」として、短時間での楽しさを重視した作品です。詳細は2022年の試遊記事を参照ください。
出展に合わせて、Xを利用したプレゼントキャンペーンも行われ、また9月後半にはSteamギフトカード等が当たる抽選キャンペーンも予定されています。詳しくはHYPER REALの公式Xアカウントをチェックしてください。
最後に、東京ゲームショウ2025は9月25日(木)から28日(日)まで開催されます。最初の2日間はビジネスデイ、次の2日間が一般公開日となります。チケット情報は、以前の掲載記事で確認できます。
重要なポイント
- 出展タイトルは5本、いずれも試遊可能。
- ブース特典としてオリジナルポストカードとアクリルキーホルダー。
- 『34EVERLAST』は特に短時間で楽しめるアクションパズルADVとして注目。
- プレゼントキャンペーンも実施予定。
東京ゲームショウ2025は、多くのゲームファンにとって楽しみなイベントです。ぜひ訪れて、これらの新作を体験してみましょう!
🧠 編集部より:
東京ゲームショウ2025(TGS2025)は、9月25日から28日まで開催され、特にインディーゲームのブースが注目されています。「HYPER REAL」が出展するタイトルは次の5本です:
-
『34EVERLAST』
- 濃縮ループ型アクションパズルADVで、短時間で楽しめるゲームプレイが特徴です。
-
『DIGITAL EXORCIST』
- プレイヤーは霊媒師となり、様々な悪霊を退治するゲームです。個性的なビジュアルとストーリー展開が魅力。
-
『Dome-King Cabbage』
- サイケデリックなデザインとユニークなゲームメカニクスが組み合わさったアドベンチャーゲーム。
-
『SAEKO: Giantess Dating Sim』 レビュー
- 巨大女性キャラクターとのデートをテーマにしたシミュレーションゲーム。ユーモラスな設定が話題です。
-
『SKY THE SCRAPER』
- 空にそびえる巨大なビルを探索し、謎を解くアクションアドベンチャー。
バックグラウンドと豆知識
「HYPER REAL」はIGN JAPANと同じ産経デジタルが運営するゲームブランドで、インディーゲームのプロモーションに力を入れています。出展ブースでは、安倍吉俊によるオリジナルポストカードの配布や、Steamのウィッシュリスト登録でアクリルキーホルダーがもらえるなど、ファン向けの特典も充実しています。
また、『34EVERLAST』は東京ゲームショウ2022にも出展しており、今回の出展でさらなる進展が期待されています。興味のある方は、2022年の試遊記事をチェックしてみてください。
その他のリンク
この盛りだくさんのインディーゲームの展示を楽しんで、最新のタイトルに触れてみてください!
-
キーワード: 東京ゲームショウ2025
34EVERLAST をAmazonで探す
DIGITAL EXORCIST をAmazonで探す
SAEKO: Giantess Dating Sim をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0