こんにちは、KTです!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』のオンライン対戦攻略法を紹介します。新キャラ「伊黒小芭内」を使った強力なコンボを覚えて、対戦を有利に進めましょう。
基本コンボ
- □四連打 → △ → □四連打 → △
- これを覚えておけば、基本的な攻撃ができるようになります。
- 体力を大きく削ることができ、コストパフォーマンスも良好です。
- 最後の△をレバー△にすると、ダメージが増加します。敵がもう少しで倒せる場合は、奥義で締めるのもおすすめです。
強力な技
- R1 + △(参ノ型 塒締め)
- この技は、敵の攻撃を回避しても追尾するアーマー技です。
- お相手が攻撃している間も当たり、逃げようとしてもヒットします。非常に強力です。
- 相手がガードしてきた場合、反撃のチャンスがあるので注意が必要です。
ガード対策
- 相手がガードを意識している場合、テクニックとしてタメ攻撃を使いましょう。これにより、相手のガードを破壊できます。その後、□連打→△コンボに繋げることができます。
参考動画
実際のプレイを参考に、上記のコンボと技を確認してみましょう!
これらを実践すれば、対戦がスムーズに進められるはずです。頑張ってください!
🧠 編集部の見解:
こんにちは、KTです!今回は『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』のオンライン対戦についてお話しします。前作からのキャラ追加が嬉しくて、新たに使えるようになった「伊黒小芭内」をさっそく試してみました。その強さに感動したので、簡単に攻略法をシェアしますね。
まず覚えてほしいのが、以下の2つのコンボ!これさえマスターすれば、戦闘で有利に進められます。
### ①□四連打→△→□四連打→△
この基本コンボは非常に使い勝手が良いです。追尾ダッシュヒット時にも有効なので、ぜひ意識してみてください。2ゲージ使って体力を1/3程度削ることができ、コスパが抜群です。最後の△をレバー△にすることでダメージがちょっと増えたり、狙い所によっては奥義締めにするとフィニッシュも決まりますよ。
### ②R1+△(参ノ型 塒締め)
こちらはアーマー技で、回避をしても相手を追尾します。相手が攻撃していても当たるので、非常に強力です。もしこの技がヒットしたら、前述の□連打→△コンボをすぐに続けましょう。ただし、ガードされると反撃のリスクがあるので、相手の動きを見ながら使うのがポイントです。相手がガードを固めている場合は、タメ攻撃でガードを破壊するのもアリです。
最後に、これらの技の使い方を確認できる参考動画もあるので、実際のプレイを観てみてくださいね!
それでは、楽しい対戦を!また次回お会いしましょう!
-
キーワード: オンライン対戦
このキーワードは、記事の内容において「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」のオンライン対戦攻略に関する話題が中心であることを示しています。
Views: 0