2025年7月11日、ホロライブプロダクションが展開する二次創作ゲームブランド「holo Indie」から、新作3Dアクションゲーム「ホロライブごろごろマウンテン」が7月24日にリリースされることが発表されました。開発はビサイドが担当しています。
ゲームの概要
「ホロライブごろごろマウンテン」は、ホロライブ所属のVTuber「宝鐘マリン」をモチーフにした、楽しく可愛い3Dアクションゲームです。現在、無料体験版が配信中です。
【公式PV】
公式PVを見る
ゲームの特徴
プレーヤーは宝鐘海賊団の一員となり、マリン船長が集めた“お宝”を転がし、同じお宝同士をくっつけて成長させながら島の頂上を目指す冒険に挑みます。巨大な障害物やハプニングが待ち受けており、「推し活珍道中」を楽しむことができます。
-
個性豊かなお宝: 各タレントのお宝は異なる個性を持っており、動き方も様々です。プレイヤーはこれらの癖を理解し、丁寧に操作する必要があります。
-
24ステージの冒険: ゲームには、緩やかな丘から急な崖まで多彩な難易度のステージが用意されており、「お宝」との“ふたり旅”を楽しむことができます。
-
マスコットキャラの登場: ゲームを進めることで、配信でお馴染みのマスコットキャラをプレイヤーキャラクターとして解放可能です。
-
最大4人での協力プレイ: オンラインマルチプレイに対応しており、友達と一緒に協力してプレイすることができます。
特典情報
「ホロライブお宝マウンテン」(Steam版)を購入すると、ゲーム内で使用できる限定キャラクター「クマリン」がプレゼントされる特典があります。この特典を得るためには、「ホロライブお宝マウンテン」を購入し、その後「ホロライブごろごろマウンテン」を起動する必要があります。
「ホロライブごろごろマウンテン」のリリースを通じて、ファンとの交流がさらに深まることが期待されています。ぜひ、この楽しいアドベンチャーに挑戦してみてください。
🧠 編集部より:
ホロライブごろごろマウンテンについての補足情報
「ホロライブごろごろマウンテン」は、ホロライブプロダクションが展開する新しい3Dアクションゲームで、主にファンの間で盛り上がっています。ここでは本作の魅力やゲームの内容について詳しくご紹介します。
ゲーム概要
- リリース日: 2025年7月24日
- プラットフォーム: Steam
- 開発元: ビサイド
本ゲームは、ホロライブのVTuber「宝鐘マリン」をモチーフにしており、プレイヤーは彼女の海賊団の一員としてホロライブタレントたちを揃えて成長させることが目標です。
ゲームプレイの特徴
-
キャラクターの個性:
- 各タレントは個性があり、同じお宝でも転がり方や動きが異なるため、一筋縄ではいきません。
-
ユニークなステージ:
- 本作では24ステージが用意されており、ゆるやかな丘から急な崖まで様々な地形が楽しめます。
-
ボイス機能:
- お宝たちのにぎやかな会話がプレイ中に楽しめ、プレイヤーをさらにゲームに引き込む要素になっています。
-
マルチプレイ対応:
- 最大4人でのオンライン協力プレイが可能で、友達と一緒に楽しむことができます。
連動特典
「ホロライブお宝マウンテン」(Steam版)を購入したユーザーには、特典として「クマリン」が使用可能になります。これにより、ゲーム内でさらに楽しむことができます。
背景知識
ホロライブは、バーチャルYouTuber(VTuber)グループとして、日本国内外で広く知られており、多様なキャラクターとコンテンツ展開で人気を博しています。VTuberは、リアルタイムでアニメーションされたキャラクターを用いて、視聴者とインタラクションするスタイルの配信を行っています。
もっと知りたい?
- 【無料体験版のダウンロードはこちら】(https://store.steampowered.com/app/3511130/)
- 【公式PV】(https://www.youtube.com/watch?v=mkIexTpitr4)
ホロライブごろごろマウンテンのリリースに向けて、ファンの期待が高まる中、ゲームプレイやキャラクターの個性に触れることをお勧めします。楽しんでください!
-
キーワード:ホロライブごろごろマウンテン
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0