金曜日, 7月 18, 2025
金曜日, 7月 18, 2025
- Advertisment -
ホームニュースゲームニュース「城攻め『Warlander』、来年1月にサービス終了!」

「城攻め『Warlander』、来年1月にサービス終了!」

トイロジックは2025年7月18日に、オンラインゲーム『Warlander』のサービスを2026年1月20日18時00分に終了すると発表しました。このゲームは、最大100人が参加可能なMOBA、RPG、ハック&スラッシュの要素を兼ね備えた作品です。プレイヤーは、戦士や魔法使い、僧侶などのクラスを選び、PvPや攻城戦を楽しむことができます。現在、PC(Steam)、PS5、Xbox Series X|Sで基本プレイ無料で提供されています。

記事によると、『Warlander』は2023年1月にPC版がリリースされ、その後PS5やXbox Series X|S向けにも展開されました。大規模戦が好評であった一方で、バランスに関する問題やプレイヤー数の減少が影響し、評価は「賛否両論」となっています。現在のSteamレビューでは、8200件中61%が好評とのことです。

トイロジックは、『Warlander』のリブート版『Warlander Reforge(仮題)』の開発を発表しており、これには新しいグラフィックやアクションシステムの進化、キャラクタークラスへの性別選択機能の追加などが含まれます。この新作は独立したゲームとして展開され、既存の『Warlander』はサービス終了後、利用不可になります。ただし、ゲーム内通貨「ゴルディン」は2026年1月18日18時まで購入可能で、サービス終了後も利用可能ですが、返金は行われません。

また、『Warlander Reforge(仮題)』では、一部のアイテムやコスメティック要素を引き継ぐことが予定されていますが、オープンベータテストでは引き継ぎは行われないため注意が必要です。オープンベータテストは8月に予定されており、公式アカウントから最新情報が発信される予定です。

トイロジックはユーザーに対し感謝の意を表しながら、新たなリブート版の開発を進めており、今後の展開に期待が寄せられています。

🧠 編集部より:

トイロジックが2026年1月20日18時00分に『Warlander』のサービスを終了することを発表しました。このゲームはMOBA、RPG、ハック&スラッシュの要素を組み合わせたオンラインタイトルで、最大100人のプレイヤーが参加可能でした。クラス選択(戦士、魔法使い、僧侶など)し、PvPや攻城戦を楽しむことができました。基本プレイは無料で、PC(Steam)、PS5、Xbox Series X|S向けに展開されています。

ゲームの進化とリブート

リブート版の『Warlander Reforge(仮題)』が現在開発中で、プレイヤーは本作のセーブデータの一部要素を引き継ぐことができるようです。また、グラフィックの改善やアクションシステムの進化、性別選択機能なども追加される予定です。これにより、競技性の向上を目指しています。

リブート版の詳細な情報はこちらから

プレイヤーへの影響

サービスが終了する日時に伴い、2026年1月18日18時にはゲーム内通貨「ゴルディン」が購入できなくなりますが、プレイヤーは所有済みのゴルディンをサービス終了まで利用可能です。なお、返金対応は行われませんのでご注意を。ゲームのダウンロードはサービス終了と共にできなくなりますが、キャンペーンやイベントは終了まで続けられます。

公式Twitterの最新情報はこちら

アカウント引き継ぎに関して

リブート版ではコスメティック要素や一部のアイテムが引き継がれる予定ですが、オープンベータテストではアイテムの引き継ぎができない点に注意が必要です。詳細はSteamのニュースページを確認してください。

今後の期待

トイロジックの開発チームはリブート版のオープンベータテストを8月に予定しており、プレイヤーからのフィードバックを元にさらなる改善を図ることでしょう。『Warlander』の進化をぜひ見守ってください。

興味のある方は、以下のリンクからゲームをプレイしてみたり、リブート版の情報をチェックしてみてください。

今後の展開に期待が高まります。

  • サービス終了

Warlander をAmazonで探す

Warlander Reforge をAmazonで探す

ゲーム内通貨 をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -