月曜日, 4月 28, 2025
Google search engine
ホームVideoニュース「中国の対応次第だ」トランプ大統領 2~3週間で新たな関税率設定の可能性 “中国への関税率引き下げ検討”報道|TBS NEWS DIG

「中国の対応次第だ」トランプ大統領 2~3週間で新たな関税率設定の可能性 “中国への関税率引き下げ検討”報道|TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討していると現地メディアが報じました。

これはウォール・ストリート・ジャーナルが23日に伝えたもので、▼中国への関税率について、現在の145%から引き下げ、50%から65%程度にする案が出ているということです。

また、国家安全保障上の脅威にはならないと判断される品目については35%とする一方、アメリカの戦略的利益に関わるとみなす品目については少なくとも100%の関税を課す、といった案も検討されているとしています。

世界経済を混乱させている中国との激しい貿易戦争の緩和を意図した措置とみられますが、この報道などを受け、ニューヨーク市場の株価は、一時、1100ドルあまり上昇、結局前の日に比べ419ドル値上がりして取引を終えています。

アメリカ トランプ大統領
「(Q.いつ中国に課している関税を引き下げたいか?)中国の対応次第だ。今後、2週間から3週間で各国の関税率を決めようとしている。中国についても決まるかもしれない」

トランプ大統領は23日、関税の引き下げは「中国の対応次第だ」としたうえで2週間から3週間程度で新たな関税率を設定する可能性があるという見通しを示しました。

また中国とアメリカは「毎日」、直接の接触をしているとしています。

ただ、ベッセント財務長官は中国との当面の緊張緩和策の合意には数か月程度かかる、という見通しを示しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

source

RELATED ARTICLES

27 コメント

  1. まったく、トランプなぁ。。中国にヘタ打ったよ。。
    中国って国は、トランプみたいな浅はかなヤカラの処し方を歴史的に心得てるんだよ。。トランプ残念。

  2. 中国は以前「これ以上アメリカが関税を動かしても相手にしない」と言っていたと思う。たぶん言葉通りで仮にアメリカが先に引き下げたとしても中国は相手にせず下げないと思う。

    そのぐらいトランプは対中への対応を間違えたのだ。

  3. 米加州のGDPが日本を超えたとか。つまり、経済成長に人口はほとんど関係ないってこと。

    日本で盛んに「人口が減って成長できないから移民を入れろ~」とかやってるのは、完全な詐欺ってこと。

    資本主義とは資本を投じて成長するモデルのこと。失われた30年とはやるべき投資を減らしてきた結果。

    その結果インフラはボロボロ。水道管は破裂して道路は陥没。 もういい加減、緊縮財務省政治とおさらばしよう。

  4. アメリカ:関税下げるんで、交渉に応じて。
    中国:OK。にはならんだろw
    中国の対応次第って、自分から関税上げておいて何被害者づらしてんだよ😂

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular

Recent Comments