金曜日, 7月 4, 2025
金曜日, 7月 4, 2025
- Advertisment -
ホームニュースゲームニュース「バイオハザード」新作スマホ登場!アニプレックスの戦略ゲーム!

「バイオハザード」新作スマホ登場!アニプレックスの戦略ゲーム!

新たな切り口で「バイオハザード」の世界を楽しめるストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』が発表されました。このゲームはアニプレックスと韓国のJOYCITYが共同開発し、カプコンが監修・協力を担当しています。

本作の詳細はまだ明らかになっておらず、公式情報は2025年7月11日に行われるオンライン発表会で発表される予定です。さらに、公式のSNSアカウントも開設されていますので、最新情報をチェックすることができます。

Anime Expo
画像はAnime Expoの公式配信をキャプチャしたもの。

このゲームは、現在米国で開催中のAnime Expoに合わせて発表されました。開発チームの橋本真司氏はイベントの公式配信に登場し、本作の特徴について語りました。橋本氏は元スクウェア・エニックスの社員で、「ファイナルファンタジー」や「キングダム ハーツ」のプロデュースで知られています。彼はアニプレックスで本作の開発に関わり、伝統的な「バイオハザード」シリーズとは異なるユニークな体験を提供することを目指しています。

最近の「バイオハザード」シリーズにおいては、バイオ9こと『バイオハザード レクイエム』が発表され、一人称視点と三人称視点の両方でプレイ可能であることがわかっています。レオンが主人公となる案もあったようです。『バイオハザード レクイエム』の詳細はこちらからご覧いただけます。

🧠 編集部より:

新たに発表されたストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』は、バイオハザードの世界観を新しい視点で楽しむことができる作品です。アニプレックスと韓国のJOYCITYが共同開発しており、カプコンが監修及び協力を行っています。具体的なゲーム内容はまだ明らかにされていませんが、2025年7月11日のオンライン発表会で詳細が公開される予定です。

JOYCITYは、スマホ向けの戦略ゲームに定評があり、代表作として『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』や『ガンシップバトル トータルウォーフェア』があります。以前には「THE KING OF FIGHTERS」に基づくストラテジーゲーム『KOF:サバイバル・シティ』も手がけており、IPを活用したゲーム制作が得意のスタジオです。

今回の発表は米国のAnime Expoに合わせて行われ、開発者の橋本真司が公式配信に登場しました。橋本氏は元スクウェア・エニックスで「ファイナルファンタジー」や「キングダム ハーツ」シリーズのプロデュースに関わった経歴があります。彼は『BIOHAZARD Survival Unit』が従来のバイオハザードシリーズとは異なるユニークな体験を提供するゲームになりつつも、フランチャイズの基本には忠実であることを語っています。

背景や豆知識:

  • バイオハザードシリーズは1996年に初代が登場し、その後世界的な人気を博しました。ホラー要素を取り入れたアクションアドベンチャーであるこのシリーズは、ゲームだけでなく映画や小説など他のメディアにも展開されています。
  • バイオハザードの名前は、元々「バイオハザードスリー」で使われていた環境問題をテーマにした用語が由来です。

さらに、最近発表された『バイオハザード レクイエム』は、一人称視点と三人称視点を選べる新しいプレイスタイルを導入しており、登場キャラクターとしてレオンの案も浮上しています。詳細は以下のリンクからチェックできます:

今後の情報公開を楽しみに待ちましょう!

  • キーワード: BIOHAZARD Survival Unit

BIOHAZARD Survival Unit をAmazonで探す

パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者 をAmazonで探す

ガンシップバトル トータルウォーフェア をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -