土曜日, 7月 12, 2025
土曜日, 7月 12, 2025
- Advertisment -
ホームニュースゲームニュース「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」Switch版、8月28日発売!

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」Switch版、8月28日発売!

2025年7月10日のニュースでは、東映アニメーションとトイジアムが「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」のNintendo Switch版を8月28日にダウンロード専売で発売することを発表しました。価格は1,980円です。このゲームは「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とする協力型脱出サバイバルホラーゲームで、最大4人でプレイできます。

特徴と追加要素

Nintendo Switch版には、Steam版でDLCとして販売された「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボコスチュームが含まれており、鬼太郎の父・水木の姿でも遊べます。さらに、新規に1人用チュートリアルが追加され、AIキャラクターを仲間にして脱出を目指すことができます。このチュートリアルは全4ステージから構成されています。

また、オンラインマルチプレイでは人手が足りない場合、AIキャラクターを設定できるようになるため、よりスムーズにゲームが進行できるようになります。

画像ギャラリー

  • コラボコスチューム(鬼太郎の父)
    コラボコスチューム(鬼太郎の父)

  • チュートリアルの画面
    チュートリアル

  • AIキャラクターの追加イメージ
    AIキャラ追加

ゲームの背景

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」は、妖怪が徘徊する閉ざされた空間から脱出を目指すというスリル満点のストーリーを持っています。プレイヤーは協力しながら様々な謎を解いていく必要があります。

製品情報

  • 発売日

    • Steam版:5月1日
    • Nintendo Switch版:8月28日予定
  • 価格

    • Steam版:1,480円
    • Nintendo Switch版:1,980円
  • 対応言語

    • 日本語、英語、簡体字、フランス語、ドイツ語など多言語に対応。

このゲームは、オンラインでのコミュニケーションや協力プレイを中心とした新たな体験を提供します。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

🧠 編集部より:

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」についての補足説明

ゲームの背景と内容

「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」は、名作アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とした協力型脱出サバイバルホラーゲームです。プレイヤーは最大4人でチームを組み、妖怪が徘徊する不気味な空間からの脱出を目指します。ゲームの舞台は、原作の妖怪たちが息づく世界観が織り込まれており、ファンにとってはたまらない要素が盛りだくさんです。

追加要素

Nintendo Switch版には、Steam版でも人気の高いDLC「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボコスチュームが含まれています。さらに、1人用のチュートリアルやAIキャラクターとのマルチプレイ機能も新たに追加され、より多様なプレイスタイルが可能になります。

豆知識

「ゲゲゲの鬼太郎」は、1960年代から続く日本の漫画作品で、後にアニメ化され、映画やゲームなど多岐にわたって展開されています。水木しげるが創作したこの作品は、日本の妖怪文化を広める重要な役割を果たしており、今もなお多くのファンに支持されています。

リンク集

このゲームは、プレイヤー同士での協力が鍵となるため、友達や家族と一緒に楽しむのに最適です!8月28日の発売をお見逃しなく!

  • キーワード: ゲゲゲの鬼太郎

    このキーワードは、ゲーム「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」が「ゲゲゲの鬼太郎」を原作としているため、特に重要です。

ノロイカゴ ゲゲゲの夜 をAmazonで探す

Nintendo Switch をAmazonで探す

ゲゲゲの鬼太郎 をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -