スクウェア・エニックスは2025年7月8日、『ドラゴンクエストX オンライン』の最新情報を発表しました。この情報は、「超ドラゴンクエストXTV #53」内で紹介され、今夏のゲーム内イベントや「グランゼドーラ劇場」のオープンが明らかになりました。
ドラゴンクエストX オンラインとは?
『ドラゴンクエストX オンライン』は、2012年にサービスを開始した『ドラゴンクエスト』シリーズ初のMMORPGです。現在はバージョン7として「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」が展開されています。このゲームでは、プレイヤーは自分のキャラクターを作成し、コマンドバトルとリアルタイムバトルを楽しむことができます。また、サポート仲間システムやハウジング生産システムを搭載し、MMORPGとしての要素を追求しています。
グランゼドーラ劇場のオープン
新たにオープンする「グランゼドーラ劇場」は、レンダーシア大陸に位置する施設で、今後リアルのコンサートや舞台など、さまざまなエンタメコンテンツが予定されています。特に、7月27日19時には「ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁」が行われ、この公演を劇場で共に楽しむことができます。視聴の際は、3種類の画角から選択できるのも魅力です。
視聴券の購入とタイムシフト視聴
公演を楽しむには「DQXショップ」で視聴券を購入する必要があります。公演後も自宅のテレビで8月3日までタイムシフト視聴が可能なので、行けなかった方も楽しむことができます。
劇場の歴史と期待
グランゼドーラ劇場は、バージョン2.1のアップデートで登場しながらも、長い間改装中でした。しかし、11年の時を経てついにオープンが実現。期待感が高まる中で、訪れるプレイヤーたちも多いことでしょう。
このように新たな試みを続ける『ドラゴンクエストX オンライン』は、今後も目が離せないコンテンツとなることでしょう。ゲームはPCおよびNintendo Switch/PS4向けに発売中で、無料体験版も配信中です。興味を持った方はぜひチェックしてみてください。
🧠 編集部より:
スクウェア・エニックスが7月8日に発表した『ドラゴンクエストX オンライン』関連の情報が注目を集めています。特に、グランゼドーラ王国にある「グランゼドーラ劇場」のオープンが話題になっています。この劇場は、MMORPGとして11年以上の歴史を持つ本作の中で、プレイヤーに新たなエンターテインメント体験を提供することを目的としています。
グランゼドーラ劇場について
グランゼドーラ劇場は、レンダーシア大陸のグランゼドーラ王国に実在する存在ですが、これまではプレイヤーの間でただの背景としてしか捉えられていませんでした。しかし2025年7月27日には、こけら落とし公演として「ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界 交響組曲『ドラゴンクエストV』天空の花嫁」が上演されることが確定しました。これにより、他のプレイヤーと一緒にリアルタイムで公演を観賞することが可能になります。
豆知識
- ドラゴンクエストシリーズは、1986年から続くファンタジーRPGで、日本のゲーム業界において重要な位置を占めています。
- MMORPG(大規模多人数同時交流型オンラインRPG)の典型的な要素とは異なり、『ドラゴンクエストX』はコマンドバトルを採用している点が特徴的です。
視聴体験
劇場内では数多くのシートが設置されており、プレイヤーは実際に座って公演を楽しむことができます。また、視聴スタイルには、ホールの上部からの視点や全画面表示などが用意されており、プレイヤーは自由に選択できます。
注意点
公演を視聴するためには「DQXショップ」で視聴券を購入する必要があります。このこけら落とし公演は一度限りですが、視聴後には自宅のテレビでタイムシフト視聴が可能で、これにより仲間を呼んでの観賞も楽しめます。
グランゼドーラ劇場のヒストリー
グランゼドーラ劇場はもともと、バージョン2.1のアップデートで実装されましたが、その後は改装中の状態が続いていました。プレイヤー間では期待を持たれつつ、長い間居眠りしていた劇場が、ついにオープンを迎えることになります。
関連リンク
これからも続々と新しい情報が発表されるでしょうから、ぜひとも注目していきたいですね!
-
キーワード: グランゼドーラ劇場
このキーワードは、ドラゴンクエストXオンラインの最新情報としてオープンが発表された劇場に関連しています。この劇場では、ゲーム内でのエンターテイメントコンテンツが上演されることが特徴です。
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0