「忘却バッテリー×サンリオ」コラボ詳細
2025年7月25日に発表された「忘却バッテリー」とサンリオのコラボは、人気キャラクターたちが小手指高校野球部の1年生メンバーと共演するもので、注目を集めています。具体的には、清峰葉流火、要圭、千早瞬平、藤堂葵、山田太郎の5人が、ハローキティ、マイメロディ、シナモロール、クロミ、ポムポムプリンといったサンリオのキャラクターと一緒になった新たなデザインを展開。
制服姿のメンバーがサンリオキャラクターとお揃いの耳をつけている描き下ろしイラストも公開されました。さらに、ミニキャラクターデザインでは、サンリオキャラクターが高校の制服を着た姿も見ることができ、ライバル校のキャラクターも登場しています。
商品ラインナップ
コラボに合わせて販売される商品は多彩で、価格は税込で設定されています。
- ネームバッジ(全9種):880円
- アクリルマルチクリップ(全9種):770円
- クリアカード:550円
- アクリルキーホルダー(全5種):800円
- トートバッグ:2,090円
- クリアボトル:1,980円
- クリアポーチ:2,640円
- フレークシールセット:1,100円
- ユニフォーム型ポーチ(アクリルチャーム付き):2,200円
- アクリルジオラマ(全9種):1,870円
- ポストカードセット 8枚入り:990円
- アクリルスタンド(全5種):1,980円
- ミニアクリルスタンドキーホルダー(全5種):880円
- クリアファイルセット(全1種):1,210円
- チケット風ステッカー(全10種):550円
- ビジュアルカード(全10種):330円
- 耐水強化性タペストリー(全5種):6,820円
- A4サイズハードブロマイド(全6種):990円
- 丸型缶バッジ(全10種):550円
お買い上げ抽選会
税込3,000円以上お買い上げのお客様には抽選会への参加権があり、エポスカードを利用または提示することで、さらに抽選チャンスが増えます。抽選賞品は以下の通りです:
- A賞:A2集合タペストリー(全1種)
- B賞:ロングステッカー(全9種)コンプリートセット
- C賞:ロングステッカー(全9種)ランダム1枚
開催概要
コラボ商品の展示販売は、複数の場所で開催されます。
-
渋谷モディ
- 開催期間:2025年8月1日(金)~8月11日(月・祝)
- 場所:渋谷モディ 7F
- 営業時間:11時00分~19時00分
-
なんばマルイ
- 開催期間:2025年9月12日(金)~9月23日(火・祝)
- 場所:なんばマルイ 7F
- 営業時間:11時00分~19時00分
-
博多マルイ
- 開催期間:2025年10月10日(金)~10月19日(日)
- 場所:博多マルイ 5F
- 営業時間:10時00分~21時00分
詳細は、OIOIの公式サイトでご確認ください。
🧠 編集部より:
「忘却バッテリー×サンリオ」コラボ詳細
「忘却バッテリー」は、甲子園を目指す高校野球を描いた人気漫画で、今回のコラボでは小手指高校野球部の1年生メンバーがサンリオのキャラクターたちと共演します。登場キャラクターは、著名なサンリオキャラクターの中でも特に馴染み深い存在であり、多くのファンに親しまれています。
描き下ろしイラストでは、制服姿のキャラクターたちが揃いの耳をつけており、ユニフォームとともに身近な親しみを感じていただけるデザインが特徴です。このビジュアルは、ファンからの期待も高まる要素となっています。
商品ラインナップ
コラボに伴う商品は多岐にわたります。特に、ネームバッジやアクリルマルチクリップなどファンアイテムは、集める楽しさを提供してくれるでしょう。

引用:「OIOI」公式サイト
具体的な商品には、ネームバッジ(全9種)、アクリルマルチクリップ(全9種)、クリアカード、アクリルキーホルダー、トートバッグ、クリアボトルなどがあり、どれも手ごろな価格で提供されています。また、ユニフォーム型ポーチや耐水強化性タペストリーなども人気商品として多数揃えられています。
お買い上げ抽選会
コラボ商品を税込3,000円以上購入すると抽選会に参加でき、エポスカードを利用または提示すると抽選のチャンスが1回増えます。賞品にはA2集合タペストリーやロングステッカーセット、ランダムステッカーなどが含まれています。
開催概要
コラボレーションイベントは、以下の場所で開催されます。
- 渋谷モディ:2025年8月1日(金)~8月11日(月・祝)
- なんばマルイ:2025年9月12日(金)~9月23日(火・祝)
- 博多マルイ:2025年10月10日(金)~10月19日(日)
それぞれのイベント会場では、最新のアイテムを手に取るチャンスとなり、同時にエンターテインメントとしても楽しめる場となるでしょう。詳細はOIOI公式サイトでご確認ください。
サンリオキャラクターたちとのコラボは、年代を超えた魅力を持ち、ファンにとっては特別な体験となります。特に、キャラクターの固定ファンだけでなく、野球やアニメのファンにも触れる機会が増えることでしょう!
-
キーワード: コラボレーション
この内容では、「忘却バッテリー」と「サンリオ」のキャラクターたちが共演するコラボレーションイベントについて詳しく説明されています。
ネームバッジ をAmazonで探す
アクリルマルチクリップ をAmazonで探す
トートバッグ をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0