土曜日, 7月 26, 2025
土曜日, 7月 26, 2025
- Advertisment -
ホームニュースゲームニュース「サカつく2025、クローズドβテスト8月7日開始!」

「サカつく2025、クローズドβテスト8月7日開始!」

セガは2025年7月24日に、最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』のクローズドベータテストを8月7日15時から8月18日17時まで実施すると発表しました。このベータテストにはPC(Steam)、iOS、Androidが対応しており、製品版はPS5とPS4にも対応予定です。基本プレイは無料で、2025年内に配信予定となっています。

本作は人気のサッカークラブ経営シミュレーションゲーム『サカつく』シリーズの最新作で、プレイヤーはチームの全権監督として、地元クラブを世界トップに導くことや、自分の好きな地域のクラブを育てる自由度があります。

主要な特徴

  • 実名選手の収録: 本作は明治安田Jリーグの公式ライセンスを取得しており、J1からJ3に所属する60クラブの実名選手が登場。さらに、欧州各国の主要リーグやFIFPRO、Kリーグなどからも5000人以上の選手が加わります。
  • 特別コラボ: マンチェスター・シティFCとのコラボが実現し、期待が高まります。

クローズドベータテストの応募方法

テスターは全世界で2万人募集され、応募が定員を超えた場合は抽選となります。応募は7月28日11時まで受け付けており、詳細は公式サイトで確認できます。

キャンペーンとコミュニティ活動

現在「推し選手をつくろう!」キャンペーンが進行中で、Jリーグの各クラブの中で特に注目される選手を募集しています。選手の「個性」をプレイヤーが決めるという形式で、サポーターの参加を促しています。

本作は、シリーズとしては2018年に発売された『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』以来の新作で、Steam向けのリリースは初めての試みです。これにより、新たなユーザー層の取り込みが期待されています。

各プラットフォームでの詳細や応募については、公式サイトや公式Twitterで随時情報更新が行われているので、興味のある方はチェックしてみてください。

🧠 編集部より:

セガは最新のサッカークラブ経営シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!2025』の開催を発表しました。2025年のリリースを目指し、クローズドベータテストが8月7日から18日まで行われる予定で、プラットフォームはPC(Steam)、iOS、Androidが対応します。基本プレイは無料で、PS5とPS4版も予定されています。

内容の詳細

本作は、プレイヤーがサッカークラブの監督となり、自分のチームを編成し、地域のクラブを世界的なクラブへと育て上げることを目指します。明治安田Jリーグの公式ライセンスを獲得し、J1からJ3に属する60クラブの実名選手も収録。加えて、欧州リーグやFIFPRO、Kリーグなど、5000人以上の選手が登場予定です。また、マンチェスター・シティFCとのコラボも注目されています。

ベータテストと応募

クローズドベータテストへの応募は7月28日11時まで受け付けており、全世界で合計2万人のテスターを募集中です。応募が多数ある場合は抽選が行われ、当選者にはメールで通知されます。詳細はこちらのリンクをチェック

豆知識

実は、シリーズの前作『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』がリリースされたのは2018年で、約7年ぶりの新作登場となります。また、Steamでの提供は初めてなので、PCゲーマーからの新たな人気を集めることが期待されています。

関連リンク

最新のサッカークラブ経営の動向を楽しみにしましょう!

  • キーワード: サカつく2025

プロサッカークラブをつくろう!2025 をAmazonで探す

PCゲーム をAmazonで探す

サッカークラブ経営シミュレーション をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -