水曜日, 7月 2, 2025
水曜日, 7月 2, 2025
- Advertisment -
ホームニュースゲームニュース「サイボーグ女子高生、ブラック企業破壊!新作『ゼンシンマシンガール』」

「サイボーグ女子高生、ブラック企業破壊!新作『ゼンシンマシンガール』」

ディースリー・パブリッシャー、新作アクションシューティングゲーム『ゼンシンマシンガール』を発表

2025年7月1日、ディースリー・パブリッシャーは、アクションシューティングゲーム『ゼンシンマシンガール』を発表しました。このゲームは、PC(Steam、Epic Gamesストア)、Nintendo Switch 2、PS5向けに、2025年10月23日に発売予定です。

ゲーム概要

『ゼンシンマシンガール』は、全身を武装した機械化女子高生が、復讐のために巨大ブラック企業に立ち向かう爽快な“撃ちまくり&斬りまくり”アクションゲームです。開発はユークスが担当し、プレイヤーはサイボーグキャラクターとして敵と戦います。

ゲーム画面

舞台設定

物語は、昭和164年の大日本合衆国が舞台となっています。この未来世界では、超好景気の裏で24時間働くことが美徳とされ、巨大企業メターナルジョブズ社が国の経済と社会システムを支配しています。同社は秘密裏に死んだ人間を再生する技術を開発していることが明らかになります。

主人公は、荒吐リョウコ(CV:関根瞳)と南麻布アケミ(CV:稲垣好)の2人で、共にメターナルジョブズ社の技術者であった父親を亡くしています。彼女たちがサイボーグ・マシンガールとして父の無念を晴らすために社に乗り込むというストーリーです。

主人公たち

戦闘システム

ゲームは、100階建てのメターナルジョブズ社のビルを舞台にしており、各フロアの構造や警備システムは毎回変化します。プレイヤーは「ワーキングデッド」と呼ばれる敵キャラクターと戦いながら進行します。これらの敵は、人型だけでなく犬型、クモ型など多種多様です。

主人公は両腕を武器に変形させて戦います。ゲーム開始時には初期装備が与えられ、戦闘中には新たな武器を入手可能です。武器の種類には、ガトリング砲、ショットガン、チェーンソーなどがあります。

戦闘シーン

進化するゲームプレイ

本作には、元技術者でマシンガールの開発者である葉加瀬博士(CV:高森奈津美)が協力者として登場し、倒した敵から得た素材を使ってステータスを強化することができます。また、プレイヤーの復讐劇は生配信されており、視聴者からの応援によって資金を得る仕組みも取り入れられています。

ゲームオーバーになると1階からやり直しとなり、ステージ構造が毎回変更されるため、ローグライトなプレイ体験を提供しています。

武器装備

発売情報

『ゼンシンマシンガール』は、パッケージ版とダウンロード版が共に6980円(税込)で販売される予定です。デラックスエディションは9460円(税込)で、各種DLCが含まれています。PS5向けダウンロード版の先行予約が7月2日から開始され、PS Plus会員は10%オフで購入可能です。

詳しい情報は公式サイトを確認してください:公式サイトへのリンク

発売告知

おわりに

このゲームは、アクションとストーリー性を融合させた魅力的な作品として、多くのプレイヤーに期待されています。ユークスによる開発は、過去の成功を背景に、新たな挑戦として注目を集めることでしょう。

🧠 編集部より:

『ゼンシンマシンガール』は、ディースリー・パブリッシャーが2025年10月23日に発売予定のアクションシューティングゲームです。PC(Steam/Epic Gamesストア)、Nintendo Switch 2、PS5での対応が予定されています。

ゲームの背景とテーマ

本作の舞台は、昭和164年の大日本合衆国。産業大国でありながら、過労や残業が美徳とされる社会が描かれています。この設定は、現代社会への風刺とも取れる部分があり、プレイヤーは全身マシン化された女子高生たちが巨大企業に立ち向かう姿を通して、労働環境に対する疑問を提起します。

主人公とストーリー

主人公は高校2年生の荒吐リョウコと南麻布アケミで、父親がメターナルジョブズ社の技術者として亡くなっており、二人は共に復讐の道を選びます。このキャラクター設定から、彼女たちの成長や人間関係が描かれることが期待されます。

ゲームプレイ

  • 武器と戦闘: 主人公は両腕を様々な武器に変形させて敵と戦います。ガトリング砲やショットガンなど、多彩な武器が用意されています。
  • ローグライク要素: ゲームオーバーになるたびに1階からやり直しになりますが、強化や装備は毎回維持されるため、少しずつ成長を実感できる仕組みになっています。
  • 観客の影響: 戦いは生配信され、観客からの応援が得られることでゲーム内アイテムを獲得できるなど、新しい試みが盛り込まれています。

開発と制作

開発はユークスが手掛けており、彼らは『地球防衛軍』シリーズなどで知られています。プロデューサーは岡島信幸氏が担当しており、既存の人気シリーズとのコラボレーションに期待が寄せられています。

価格と予約情報

  • 価格: 通常版6980円、デラックスエディション9460円(共に税込)。
  • 予約特典: PS5向けダウンロード版の先行予約が開始されており、PS Plus会員に対して10%オフの特典あり。
  • 公式サイト: 詳細はこちらから確認できます。

このように、『ゼンシンマシンガール』は現代社会へのメッセージ性が強い一方で、アクションゲームとしての楽しさも兼ね備えています。発売日が待ち遠しいですね!

  • キーワード: サイボーグ

ゼンシンマシンガール をAmazonで探す

PS5 をAmazonで探す

Nintendo Switch 2 をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -