「カリスマ×サンリオ」ポップアップショップ詳細
本日、2025年7月16日から新宿マルイアネックス6Fで開催される「カリスマ×サンリオ」ポップアップショップの第二弾がスタートしました。このショップでは、サンリオキャラクターたちとのコラボレーションによる新作グッズが多数ラインナップされています。
可愛らしいデフォルメデザインのキャラクターたちが家の形の背景と共に描かれており、一目で目を引くアイテムが揃っています。クリアカードやカンバッジといった定番商品から、ラメワイヤー両面キーホルダーやシート型アクリルフィギュアまで、推し活を楽しめる商品が多彩に展開されています。全7種類のキャラクターたちの魅力が表現されており、ファンなら全種類揃えたくなる可愛さです。
販売商品
-
クリアカード(ブラインド)vol.2
- 価格:¥440(税込)
- 種類数:全7種
- サイズ:約W60mm×H90mm
-
カンバッジ(ブラインド)vol.2
- 価格:¥550(税込)
- 種類数:全7種
- サイズ:直径約57mm
-
アクリルネームバッジ(ブラインド)vol.2
- 価格:¥770(税込)
- 種類数:全7種
- サイズ:約90mm×50mm以内
-
アクリルブロック(ブラインド)vol.2
- 価格:¥880(税込)
- 種類数:全7種
- サイズ:約50mm×50mm×8mm
-
ラメワイヤー両面キーホルダー vol.2
- 価格:各¥1,650(税込)
- 種類数:全7種
- サイズ:各種
-
その他アイテム
- シート型アクリルフィギュア、フォンタブ、ポケットカードホルダーなど、各種が展開されています。
購入者特典&抽選会
ショップでは、期間中に税込3,000円以上のお買い上げごとに、かわいらしいブロマイド(全7種)がランダムでプレゼントされる特典があります。
さらに、特大アクリルフィギュアが当たる抽選会も実施されます。最大H200mm程度の大きさで、存在感抜群のアイテムです。
- 商品: 特大アクリルフィギュア(全8種)
- 参加条件: 購入者対象の抽選会
開催概要
- 開催期間: 2025年7月16日(水)~7月30日(水)
- 場所: 新宿マルイ アネックス 6F
- 住所: 東京都新宿区新宿3-1-26
詳細はこちらをご覧ください。
このポップアップショップは、サンリオファンにとって見逃せないイベントとなっています。早めに訪れて、お気に入りのアイテムを手に入れましょう!
🧠 編集部より:
「カリスマ×サンリオ」ポップアップショップ詳細
このポップアップショップ第二弾では、サンリオの人気キャラクターたちが『カリスマ』とコラボして新作グッズが多数登場します。デフォルメされたキャラクターたちがかわいらしい家の形の背景と共に描かれており、視覚的にも楽しませてくれます。
商品ラインナップの魅力
クリアカードやカンバッジといった定番商品に加え、ラメワイヤー両面キーホルダーやシート型アクリルフィギュアなど、多様なアイテムが揃っています。どのアイテムも各キャラクターの魅力が存分に表現されており、コレクター心をくすぐるデザインです。
特徴的な商品一部紹介
-
クリアカード(ブラインド)vol.2
価格: ¥440(税込)
サイズ: 約W60mm×H90mm
詳細はこちら -
カンバッジ(ブラインド)vol.2
価格: ¥550(税込)
サイズ: 直径約57mm
詳細はこちら -
シート型アクリルフィギュア vol.2
価格: ¥1,870(税込)
サイズ: 約155mm×110mm
詳細はこちら
購入者特典&抽選会
期間中、税込¥3,000ご購入毎に、全7種のブロマイドが1枚ランダムでプレゼントされます。また、特大アクリルフィギュアが当たる抽選会も開催されています。このフィギュアは最大H200mmの大きさで、部屋のインテリアとしても存在感抜群です。
開催概要
- 開催期間: 2025年7月16日(水)~7月30日(水)
- 場所: 新宿マルイ アネックス 6F
- 住所: 東京都新宿区新宿3-1-26
- 特設ページはこちら
豆知識
サンリオは、1960年に設立された日本のキャラクター商品を販売する会社です。「ハローキティ」や「マイメロディ」など、多くの人気キャラクターを持っています。最近では、キャラクターたちとアーティストのコラボレーションが注目を集めており、今回の『カリスマ』とのコラボレーションもその一環です。
まとめ
『カリスマ×サンリオ』ポップアップショップでは、かわいいデザインの商品が揃っており、ファンにとって見逃せないイベントとなっています。ぜひ、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか!
-
キーワード: ポップアップショップ
このキーワードは、サンリオとカリスマによるコラボのポップアップショップに関連するイベントや商品を要約する際に重要です。
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0