新型ハンディファン「ANGV-FAP04-A」が登場
概要
エディオンは、プライベートブランド「e angle」から新しい冷却プレート付きハンディファン「ANGV-FAP04-A」を2025年7月4日に発売します。価格は2,480円で、エディオングループの全店舗及び公式通販サイト「エディオンネットショップ」で購入可能です。
ハンディファン「ANGV-FAP04-A」
主な特徴
このハンディファンは、風を送りながら前面の冷却プレートにより、直接的な冷感を味わうことができます。特に、首元や手首など、汗をかきやすい部分に当てることで、すぐに爽快感を得ることができます。送風は弱・中・強の3段階から選べるため、使用シーンや好みに応じて調整可能です。
冷却プレートはペルチェ式を採用
冷却プレートはペルチェ式で、高い冷却効率を実現しています。ただし、冷却プレート単体での使用はできず、同じ部位に長時間使用することは避ける必要があります。
使い方と利便性
このファンは2way仕様のカラビナが付属しており、リュックなどに取り付けて持ち運べる他、折り畳むことでスタンドとしても使用可能です。オフィスやアウトドア、通勤時など、さまざまな場面で便利に活躍します。
2way仕様のカラビナ付き
約3時間の充電で、ファンのみで最大約10時間、冷却プレートとの併用でも約1.5時間の連続使用が可能です。フェスやイベントなど長時間外出する際にも頼もしい製品です。
製品スペック
- サイズ: 56×67.5×164.5mm (幅×奥行き×高さ)
- 重量: 約155g
- 消費電力: 4.5W
この新しいハンディファン「ANGV-FAP04-A」は、暑い夏を快適に乗り切るための強力な味方となるでしょう。手軽に冷感を得たい方におすすめのアイテムです。
ハンディファン「ANGV-FAP04-A」をAmazonで探す
🧠 編集部より:
エディオンが7月4日に発売したハンディファン「ANGV-FAP04-A」は、その特長的な冷却プレートと、風量の調節機能が多くのシーンで便利です。この製品の基本情報と、背景となる技術について詳しく見ていきましょう。
特徴と機能
-
冷却プレート: ペルチェ素子を使用した冷却プレートが搭載されており、風を送ると同時に冷感を提供します。特に自分が持つ場所を冷やすのに役立ちますが、冷却プレートだけでの使用はできません。また、同じ部位への長時間使用を控えることが推奨されています。
-
風量調整: 送風モードは弱・中・強の3段階あり、状況に応じて適切な風量を選ぶことができます。
- 2way仕様のカラビナ: 持ち運ぶ際、リュックなどに簡単に取り付けることができ、折り畳んでスタンドとしても使用可能です。
バッテリー性能
約3時間の充電で、ファン単独使用時に最大約10時間の稼働が可能。冷却プレートと併用時でも約1.5時間の連続使用ができるため、屋外イベントや長時間の外出時でも安心です。
サイズと重さ
本体のサイズは56×67.5×164.5mmで、重量は約155gと軽量です。消費電力は4.5Wと省エネ設計になっています。
ちょっとした豆知識
ペルチェ素子技術は、冷却プレートのみに限らず、様々な電子機器に利用されています。実は、これらの技術は小型化が可能で、コンパクトな冷却装置が求められる分野で重宝されています。
参考リンク
このエディオンのハンディファンは、夏の暑さ対策やアウトドア活動にぴったりなアイテムです。是非チェックしてみてください!
-
キーワード: ハンディファン
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0