金曜日, 5月 23, 2025
ホームニュースアニメニュース「アニサマ2025」出演アーティスト【第3弾】3組発表 |

「アニサマ2025」出演アーティスト【第3弾】3組発表 |


2025年8月29日(金)~31日(日)の3日間、さいたまスーパーアリーナにて開催される世界最大のアニソンライブイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」(アニサマ2025)。

このたび、“氷川きよし+KIINA.”、Liaさん、「アイドルマスター SideM」の3組が新たに【第3弾】出演アーティストとして発表されました。

2005年にスタートし、今年で開催20回目のアニバーサリーを迎える世界最大のアニソンライブイベント「Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”」の第3弾出演アーティスト3組を発表!

初日の8/29(金)には、2019年以来6年ぶり3回目の出演となる「氷川きよし+KIINA.」が登場。

「箱根八里の半次郎」でデビュー以降、圧巻の歌唱力とビジュアル、人を包み込む人間性で、老若男女問わず、幅広い年齢層のファンを魅了し、近年はTVアニメ『ドラゴンボール超』の主題歌「限界突破×サバイバー」で大ブレイク。

今年4月にはTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』EDテーマ「Party of Monsters」をリリースし、5月から全国コンサートツアーを開催するなどの大活躍をみせる氷川から、今回のアニサマ出演の発表を受け「アニサマには2017年、2019年と2回出演させていただきました。アニサマのステージと限界突破×サバイバーが自身のターニングポイントのように感じています。開催20回という節目に、ぜひ恩返しの意味も込めて出演したいと、強く思っております!」と喜びのコメントが寄せられた。(以下にコメント全文掲載)

2日目の8/30(土)には、2016年以来9年ぶり4回目の出演となる「Lia」が登場。

バークリー音楽大学で声楽を学んだのち、アメリカ在住中にゲーム、TV&劇場版アニメ『AIR』の主題歌、挿入歌のボーカリストとして抜擢される。その後も人気作品の主題歌を担当し、国内だけでなく、様々な国を活動拠点としている世界的にも根強い人気を誇るボーカリスト。

最終日の8/31(日)には、2019年以来6ぶり4回目の出演となる「アイドルマスター SideM」が登場。

昨年7月に10周年を迎え、今年の7月には16ユニットが出演する10thライブをKアリーナ横浜にて開催。アニサマ出演メンバーは、過去にソロアーティストとしても出演経験のある仲村宗悟、寺島拓篤をはじめ、今回が初のアニサマ出演となる益山武明、深町寿成、伊瀬結陸、宮﨑雅也、大塚剛央。

ただいま「アニサマ2025」のぴあチケット先行抽選予約を受付中。

アニサマには2017年、2019年と2回出演させていただきましたが、初めてのステージ、初めてのお客様ばかりで不安と緊張で押しつぶされそうな中、客席からの聞いたことのないような雄叫びのような声援に後押しされ、何かが吹っ切れたような、解放されるような感覚でステージを心から楽しむことができました。アニサマのステージと「限界突破×サバイバー」が自身のターニングポイントのように感じています。開催20回という節目に、ぜひ恩返しの意味も込めて出演したいと、強く思っております!

■名称:Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”
■日時:8/29(金)、30(土)、31(日) 各日14:00開場/16:00開演
■会場:さいたまスーパーアリーナ

公式サイト



続きを見る


🧠 編集部の感想:
アニサマ2025の第3弾出演アーティストが発表され、氷川きよし、Lia、アイドルマスター SideMが登場するのは嬉しいニュースです。特に氷川きよしの復帰は多くのファンにとって待望の瞬間であり、20周年の記念イベントをさらに盛り上げそうです。このようなアニソンの祭典が継続されることは、ジャンルの発展にとっても大切ですね。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職