新作ローグライトアクションゲーム『BALL x PIT』、10月15日配信決定
Devolver Digitalは、インディー開発者Kenny Sun氏による新作ローグライトアクションゲーム『BALL x PIT』を、10月15日に配信すると発表しました。このゲームはPC(Steam)、Nintendo Switch、PS5、Xbox Series X|Sに対応しており、PC版は日本時間で10月16日にリリースされる予定です。また、Nintendo Switch 2版も今年の秋に配信されることが明らかになっています。
ゲーム概要
『BALL x PIT』は、ブロック崩し、ボール合成、そして基地建設の要素が融合したサバイバルローグライトゲームです。プレイヤーはトレジャーハンターとなり、隕石によって消滅した巨大都市Ballbylonの遺跡に潜む穴を探索。そこには様々なモンスターが待ち受けています。
ゲーム内では、奥スクロール形式で進むステージを攻略し、ボール状の武器を使って敵を倒します。倒した敵からレベルアップし、新たなボールを手に入れることで、様々な効果をもつボールを合成し、戦略的に戦うことが求められます。
物語の背景
Ballbylonという都市は隕石によって消滅し、その跡地には異様な穴が開いています。トレジャーハンターたちは、その穴の奥深くに潜り込み、Ballbylonの秘 treasuresを求めて冒険を繰り広げます。
基地の再建
ステージクリア後には、拠点となる「New Ballbylon」の再建が行われます。ここでは70種類以上の建設物が用意されており、都市を発展させることで新たなキャラクターをアンロックすることも可能です。待機キャラクターに自動タスクを与えることで、探索中でも資源を集め続ける仕組みも搭載されています。
『BALL x PIT』は、独自のゲームメカニクスと魅力的なストーリーが融合した作品として、多くのゲーマーから注目を集めています。10月のリリースに向けて、さらなる情報に期待が寄せられています。
🧠 編集部より:
補足説明と豆知識
『BALL x PIT』の基本情報
Devolver Digitalが2023年10月15日にリリースを予定している『BALL x PIT』は、インディー開発者Kenny Sun氏による新感覚のローグライトアクションゲームです。ゲームはPC(Steam)やNintendo Switch、PS5、Xbox Series X|Sに対応しており、PC版が日本では10月16日に配信される予定です。さらに、Nintendo Switch 2版も秋にリリース予定となっています。
ゲームの特徴
本作は、ブロック崩し、ボール合成、基地建設といった多様な要素を組み合わせたサバイバルローグライトゲームです。プレイヤーはトレジャーハンターとして、モンスターが棲む深い穴を攻略します。奥スクロール形式で進行し、迫り来る敵に対してボール状の武器を使用する戦闘が特徴的です。敵を倒すことで入手する新たなボールには様々な効果があり、ボール合成によって強力なコンボやシナジーを生み出すことが可能です。
基地再建の要素
プレイヤーはステージクリア後に拠点に戻り、かつての巨大都市Ballbylonを「New Ballbylon」として再建します。70種類以上の建設物が用意されており、進化を続ける拠点によってパワーアップを獲得したり、新たなキャラクターをアンロックできます。さらに、キャラクターに自動タスクを与えることで、穴に潜っている間も資源を集めることができます。
関連リンク
豆知識
- Devolver Digitalはインディーゲームのパブリッシャーとして知られ、小規模ながらもユニークなタイトルを多数リリースしています。『特命の天才』や『エコー』といった他のインディーゲームも注目されています。
- ローグライトゲームは、プレイヤーが死ぬとキャラクターが失われる一方で、何らかの形で次のプレイに影響を及ぼす特徴があります。この要素がゲームのリプレイ価値を高めています。
新しいゲーム体験を楽しむための参考にしてください!
-
キーワード: BALL x PIT
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0