冷酒でも、熱燗でも、もちろん冷や(常温)でも。日本酒は、美味しく飲める温度域が広いという珍しい特長を持ったお酒です。
machi-yaに登場している「hiyakan fuji」は、鋳物の老舗として知られる「能作」の洗練された酒器と、ペルチェ素子搭載の冷温機を組み合わせた日本酒器。
10℃の花冷え(冷酒)から60℃の飛び切り燗まで、温度によって表情が変化する日本酒の味わいを、家庭で手軽に楽しめるプロダクトです。支援期間も残りわずかとなりましたので、改めてその特長をおさらいしましょう。
優れた熱伝導性で、燗も冷酒も鮮やかに

大正5年より続く鋳造技術の伝道者、能作とのコラボレーションにより生まれた錫製の酒器は、熱伝導性に優れているので、燗が早くつき、冷酒も涼やかに。日本酒の旨味や香りの変化をより鮮明に感じられます。
錫の持つ独特の重み、上質な手触りも、日本酒の味わいを演出してくれます。

加熱、冷却、飛び切り加熱、保温の全モードがワンタッチで切り替え可能になっているので、食卓の上で気軽に使うことができます。
「hiyakan」は、あえて温度計を設けていません。
これは、温度の移ろいとともに変化する日本酒の香りを感じてもらうため。好みの温度を感じ、五感で記憶することで、手放せない酒器として生活になじんでいくはずです。
富士山をモチーフにしたデザイン

デザインコンセプトは、「能作の良さ、日本酒の良さをいかに伝えるか」という想い。
日本の象徴である富士山の姿をモチーフに、ボディカラーは2色展開。それぞれ、夏富士の荘厳さと、冬富士の流麗さを表現しています。

また、国内トップの枡メーカーである大橋量器ともコラボレーション。
「hiyakan fuji」のロゴを印刷し、ガラスコーティングを施したオリジナル冷酒枡もリターン選択することができます。
口に合わないと思っていた銘柄も、温度を変えることで新たな美味しさを発見できるかもしれません。「hiyakan fuji」で、日本酒の新たな魅力を発見してみませんか?
machi-yaからクーポンをプレゼント! これを機にぜひ気になるプロジェクトを支援してみてください

配布枚数:100枚(1人1回まで使用可)
クーポン利用期限:2025年4月30日まで
クーポン金額:1,500円OFF(支援金額4,000円以上)
適用サービス:machi-yaのみ
※複数クーポンの同時使用NG
※上限枚数に達した場合はご利用いただけません。予めご了承くださいませ。
【クーポンの使い方】 CAMPFIREアカウントにログインした状態で上記のバナーをクリックしていただきますとクーポンが取得できます。
>> 極上の日本酒体験を。10℃~60℃まで温度の移ろいを味わう、ペルチェ素子搭載酒器
Image: kisodesign
Source: machi-ya