UGREEN USB Type C ケーブル-【PD対応 60W 急速充電】 usb-c ケーブル USB C to USB C 断線防止 タイプC ケーブル iPhone 16/iPhone 15 MacBook iPad Pro 2018 Xperia XZ1 Galaxy各種対応 (2M)
¥899 (2025年4月29日 13:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【Android 15 タブレット 初登場】Bmax I10 Plus アンドロイド 15 タブレット 10インチ、12GB+128GB+1TB拡張、WidevineL1 Netflix対応、8コアCPU T606 タブレット、6000mAh+Type-C充電+5GWiFi+BT5.0、OTG+顔認識+無線投影+画面分割+FMラジオ、Android 15 タブレット 10インチ wi-fiモデル
¥16,900 (2025年4月29日 13:12 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Canon 純正 インクカートリッジ BC-360 (ブラック) + BC-361 (3色カラー) セット
¥4,482 (2025年4月29日 13:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
2024年4月、ソニーは重低音重視の「ULT Power Sound」シリーズ初のBluetoothスピーカーとして「ULT Field 1」「ULT Field 7」「ULT Tower 10」を投入した。
記事内リンクからAmazonのページに飛ぶ場合があります。リンクからの製品購入で編集部に収益が発生する場合があります。
そして2025年、「ULT Field 3」(2万9700円)、「ULT Field 5」(3万8500円)、巨大パーティースピーカーの「ULT Tower 9」(14万3000円)が新たにラインアップされた。このうちULT Tower 9はカラオケやイベントに利用可能なワイヤレスマイク「ULT Mic」と連携できる。
他のソニー製Bluetoothスピーカーをチェック(Amazon)
ULTは「究極(Ultimate)」の略称で、ソニーは「ポータブルオーディオ製品の進化形」と位置付けている。Powerは「ダイナミックな音圧と深い低音」、Soundは「コンサート最前列のような臨場感」を意味する。
新型ULTスピーカーすべてを試す機会があり、特に携帯性の高いULT Field 3とULT Field 5を詳細にレビューしてみる。(ULT Tower 9は大型ホイール付きで移動しやすいが巨大なためレビューは省略する)。
いざ試聴レビュー
ULT Field 3とULT Field 5は2024年のモデルと同様、全般的に低音が強化され、音の明瞭度も向上している。
「ULT Field 3」と「ULT Field 5」は新デザインも魅力的だ。縦置き・横置きの両方に対応し、防水・防塵・防錆仕様はIP67に準拠。取り外し可能なショルダーストラップが付属し、特に重量のあるULT Field 5では重宝した。
3機種とも低音ブーストボタンの「ULTボタン」を搭載し、押すと低音を強くブーストしてくれる。ULT Field 5には2つのULTモード、小型のULT Field 3には1つのモードがある。
ソニーのULT WearヘッドホンではULTボタンを押すと低音が過剰に感じられたが、新しいULT Bluetoothスピーカーは逆にオフ時に低音が物足りなく感じるほどだ。
予想通り、ULT Field 5はULT Field 3より音圧が大きく低音も豊かだ。このサイズではトップクラスのBluetoothスピーカーだと感じるが、詳細なレビュー前に競合機とさらに聴き比べる予定だ。
ULT Field 3もサイズからは想像以上の低音と音量を備え、前身モデルの「SRS‑XE300」と比べても音の明瞭度と低音が向上した。ULT Field 5は広い音場を持つが、どちらも真のステレオ再生には2台をリンクしてペアリングする必要がある。SonyはParty Connectモードやステレオペア設定の手順を簡略化したものの、高価格のスピーカーを2台揃えるのは簡単ではない。
ULT Field 3 主な仕様
・ドライバー:ウーファー1基、パッシブラジエーター2基、ツイーター1基
・EQ:ULT1モード、7バンドEQ、Sound Field Optimization
・IP67防水・防塵・防錆・耐衝撃
・取り外し可能ショルダーストラップ付属
・バッテリー:最大24時間(最大音量時5時間)
・スピーカーフォン(内蔵マイク)
・Party Connectまたはステレオペアで複数台リンク可能
・カラー:ブラック、フォレストグレー、オフホワイト
・前身モデル:SRS‑XE300
ULT Field 5 主な仕様
・ドライバー:ウーファー1基、パッシブラジエーター2基、ツイーター2基
・EQ:ULT1モード(深い低音)、ULT2モード(パワフルサウンド)、10バンドEQ、Sound Field Optimization
・IP67防水・防塵・防錆・耐衝撃
・パーティーライティング搭載
・取り外し可能ショルダーストラップ付属
・バッテリー:最大25時間(ライティング使用時10時間)
・スピーカーフォン(内蔵マイク)
・USB‑C充電入出力(モバイルバッテリー機能あり)
・3.5mmオーディオ入力
・アプリ操作:Sound Connect(iOS/Android)
・Party Connectまたはステレオペアで複数台リンク可能
・カラー:ブラック、オフホワイト
・前身モデル:SRS‑XG300
ULT Tower 9 主な仕様
・ドライバー:ウーファー2基、ミッドレンジ2基、ツイーター4基
・EQ:ULT1モード(深い低音)、ULT2モード(パワフルサウンド)、10バンドEQ、Sound Field Optimization
・トップパネルはIPX4防滴仕様
・360度パーティーライティング(LED計24個)
・3.5mmオーディオ入力、光デジタル入力、USB‑A充電出力
・394mm幅の大型ホイール
・TVサウンドブースター機能
・バッテリー:最大25時間(ライティング使用時10時間)
・アプリ操作:Sound Connect(iOS/Android)
・Party Connectまたはステレオペアで複数台リンク可能
・カラー:ブラック
・新ULT Mic対応
・前身モデル:SRS‑XV900
他のソニー製Bluetoothスピーカーをチェック(Amazon)
この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
Views: 0