【2025年新登場 iPad専用ペン】 タッチペン iPad ペン タブレット USB-C充電式 急速充電 スタイラスペン 超高感度 極細 傾き感知/誤作動防止/磁気吸着機能対応 15分間充電 8時間使用可能 2018年以降iPad/iPad Pro/iPad air/iPad mini対応 三つ交換用ペン先
¥1,990 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【Android 15 タブレット 初登場】Bmax I10 Plus アンドロイド 15 タブレット 10インチ、12GB+128GB+1TB拡張、WidevineL1 Netflix対応、8コアCPU T606 タブレット、6000mAh+Type-C充電+5GWiFi+BT5.0、OTG+顔認識+無線投影+画面分割+FMラジオ、Android 15 タブレット 10インチ wi-fiモデル
¥16,900 (2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMは4月21日、オンラインイベント「PLAYISM GAME SHOW 2025.4.25」の開催を告知した。同イベントは、4月25日19時からYouTubeなどで配信予定。約2時間ほどの放送時間中、合計13タイトルの情報などが伝えられるそうだ。
PLAYISMは、アクティブゲーミングメディアの運営する国内のインディーゲームパブリッシングブランドだ。2011年より活動を開始。多数のタイトルのパブリッシングや、2021年に終了したPLAYISMストアでのゲーム販売などをおこなってきた。直近のタイトルとしては『メタルブリンガー』『電気街の喫茶店』の販売や、『救国のスネジンカ』コンソール版や『8番出口』コンソール版の販売などを担当している。
オンラインイベント「PLAYISM GAME SHOW 2025.4.25」では8タイトルの最新情報と、新規パブリッシング担当作品5タイトルの紹介がおこなわれる。放送時間は4月25日19時より約2時間程度。2025年春以降に発売予定の新作13タイトルの情報が公開されるそうだ。出演者としては司会を松澤ネキさんが務め、PLAYISM代表の水谷俊次氏も出演する。ゲストとしてゲーム実況者のキリンさんと、元SIEの吉田修平氏も参加するそうだ。アメリカ・ボストンにて5月8日から開催予定のイベント「PAX East」出展情報も公開予定とされている。


PLAYISMの未発売タイトルとしては、アニメ調の3Dアクション『炎姫』、2Dガンアクション『Nitro Express』、ドット絵2Dアクション『Outrider Mako』、深層墜下アクションストラテジー『Million Depth』などが2025年発売予定となっている。新しい作品の情報はもちろん、パブリッシング発表済みタイトルの発売日告知にも期待したいところだ。
オンラインイベント「PLAYISM GAME SHOW 2025.4.25」は4月25日19時より、PLAYISMのYouTubeチャンネルおよびニコニコ生放送にて放送予定だ。