【2025年新登場 iPad専用ペン】 タッチペン iPad ペン タブレット USB-C充電式 急速充電 スタイラスペン 超高感度 極細 傾き感知/誤作動防止/磁気吸着機能対応 15分間充電 8時間使用可能 2018年以降iPad/iPad Pro/iPad air/iPad mini対応 三つ交換用ペン先
¥1,990 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【Android 15 タブレット 初登場】Bmax I10 Plus アンドロイド 15 タブレット 10インチ、12GB+128GB+1TB拡張、WidevineL1 Netflix対応、8コアCPU T606 タブレット、6000mAh+Type-C充電+5GWiFi+BT5.0、OTG+顔認識+無線投影+画面分割+FMラジオ、Android 15 タブレット 10インチ wi-fiモデル
¥16,900 (2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMは4月25日、『Nitro Express(ナイトロ エクスプレス)』を5月19日に発売すると告知した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は未定。発表にあわせて、新トレイラーが公開されている。

『Nitro Express』は、例外車両処理班が無制限の弾薬で暴走自立型ドローンを破壊する、2Dサイドビュー・ガンアクションゲームである。本作の舞台となる東京特別行政区・内瀞市(ないとろし)では、自立型ドローンがコンパニオンと総称され、すっかり日常に溶け込んでいた。しかしある日、軍用コンパニオンの暴走事件が発生してしまう。内瀞市警察の対コンパニオン専務部隊・AVDS「例外車両処理班」は事態を収拾するべく出動。現実とは少し異なる東京で、ドローンの破壊ミッションが繰り広げられる。

例外車両処理班に所属する主人公は、重火器やガジェットなどを駆使して、敵を破壊していく。主人公は、アサルトライフルやグレネード、火炎放射器や対戦車ミサイルなど、さまざまな装備が使用可能。銃弾は無制限となっており、作戦中には宅配サービスドローンの撃墜なども可能となっている。本作では重火器や12種類のガジェットなど、好きな兵器をステージに持ち込み、無限の弾薬でミッション暴走ドローンたちを殲滅するわけだ。
装甲車や戦闘ヘリなど、高威力なガンやガジェットが有効な大型装甲目標も登場。銃にはシューティング・ポジションの安定性によって、正確性や与ダメージが上昇するといった要素も取り入れられている。また本作ではステージ中の会話イベントが、警察無線として表現される。警察無線は任意でのアクセスとなっており、無視も可能。周回プレイやストーリーに興味のないプレイヤーにも遊びやすくなっているようだ。

本作は、Grayfax氏によるGrayfax Softwareが手がけている。過去作としては、2020年に『Orangeblood(オレンジブラッド)』をリリースしている。記事執筆時点で、同作はSteamのユーザーレビュー322件中70%の好評を得てステータス「やや好評」を獲得。ドット絵で描かれた緻密なグラフィックやキャラクターなどは評価されていた。
本作は、2024年8月に発表。「Steam Nextフェス」での体験版の公開などを経て、開発が進められてきた。ドローンが暴走した市街地やキャラクターなどがドット絵で表現されており、前作同様グラフィックやキャラクターにも期待できそうだ。
『Nitro Express』は、PC(Steam)向けに5月19日発売予定だ。