UGREEN USB Type Cケーブル PD対応 100W/5A 超急速充電 USB C to USB C ナイロン編み 断線防止 iPhone 15/16/iPad/MacBook Pro/Galaxy S24/Matebook/iPad/Xperia等USB-C各種対応(1m, ブラック)
¥1,199 (2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)新版 iphone 【MFi認証】ライトニングケーブル 2M 3本セット 充電器 ケーブル 最大2.4A急速充電 lightning 断線防止 超高耐久 iPhone14/14 Pro/14 ProMax/13/13 Pro/12/12 ProMax/11/X/8/iPad/AirPods/MacBookなど各種対応
¥799 (2025年4月26日 13:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
LIXILは、遮光ブラインドで太陽光発電する世界初のロールスクリーン型太陽光発電設備「PVロールスクリーンシステム」の受注を2025年6月から開始すると発表した。まずLIXILリニューアルを通じ、関東エリアの公共施設や法人を対象に導入を進め、順次提供地域を拡大していく。
同システムは、遮光に用いるロールスクリーン(ロール型のブラインド)と同様に遮光性やプライバシー保護機能を備えつつ、太陽光による発電と直接給電の機能も持つ。
デザインはファブリック仕様とスケルトン仕様の2種類を用意する。1枚あたり最大スマホ9台、またはPC3台分を1日で発電可能で、日常使いのほか災害時のレジリエンス強化にも貢献するという。
窓との間に空気層を設けることで、断熱性能の向上や冷気の侵入を抑えるなど、省エネルギー効果もうたっている。
また、窓の内側から簡単に後付けできる点も特徴の1つだ。太陽光発電設備の導入が難しい既存ビルにおいて課題となる「設置スペースの制約」「配線の煩雑さ」「工事中の入居者への負担」などを解決する。
家庭用太陽光発電パネルの一覧(Amazonで価格をチェック)
さらに、常に視界を遮る建材一体型太陽光発電設備(BIPV)とは異なり、開閉によって視界を自由に調整可能。また、前述の通り室内からの簡易施工が可能で電気工事も不要なため、既存の建物にも手軽に導入できる点も訴求している。

設置例
※クリックすると拡大画像が見られます

設置例
※クリックすると拡大画像が見られます

設置例
※クリックすると拡大画像が見られます

設置例
※クリックすると拡大画像が見られます
仮に、BIPVが設置可能とされる国内の既築ビルの窓面(約1.4億平方メートル)に全面導入された場合、CO₂排出削減量は建設セクターの2030年目標のおよそ12%に相当すると試算されるという。「PVロールスクリーンシステム」が、BIPVの設置が難しい既存ビルで広がれば、大幅なCO₂削減に貢献できる可能性があるとしている。