木曜日, 5月 1, 2025
ホームニュースカルチャーニュース声優 高野麻里佳、脅迫メールを受けイベント出演辞退 警察に被害届を提出 - KAI-YOU

声優 高野麻里佳、脅迫メールを受けイベント出演辞退 警察に被害届を提出 – KAI-YOU


声優事務所大手の青二プロダクションが4月30日、所属声優・高野麻里佳さんに脅迫メールが届いたことを理由に、本人のイベント出演を辞退すると発表した。

事務所の公式Xでの発表では、「2025年4月2日、弊社に対し、高野麻里佳の生命・身体に危害を加えるという、極めて悪質な脅迫メールが送付される事案が発生いたしました」と報告。

青二プロダクションでは警察署に被害届を提出するとともに、脅迫メールのログデータを提出して捜査を依頼したという。

高野麻里佳、イベントの開催延期と出演辞退へ

ウマ娘 プリティーダービー』サイレンススズカ役などで知られる高野麻里佳さんは5月以降、複数のイベントへの出演を予定。しかし、脅迫メールを受けて、それらの開催延期や出演辞退が発表されている。

青二プロダクションは発表で、「高野は幸いにも皆様のご支援もあり、通常業務を継続できております」と本人の無事を報告。

一方で、「多くの方々がご来場されるイベントにおきましては、本人のみならず、ファンの皆様や共演者の方々、関係スタッフの安全面にも重大なリスクが及ぶ可能性があると判断いたしました」と説明した。

今回の脅迫メールを受けて、開催延期および出演辞退となったイベントは以下の通り。

【開催延期】
・5月10日開催 Voice Actor Card Collection VOL.15 高野麻里佳「まりんか日和2」発売記念イベント

【出演辞退】
・5月11日開催 音泉祭り 2025×マチ★アソビ ステージイベント

青二プロダクションは、「高野自身も、ファンの皆様と直接お会いできることを心から楽しみにしておりました」と述べ、「出演・開催について関係各所と慎重に協議を重ねてまいりましたが、警察からの指導も踏まえ、何よりも安全を最優先に考えた結果、出演を断念せざるを得ないとの判断に至りました」と延期および出演辞退の経緯を説明した。

加えて、「今回のような暴力・脅迫行為は断じて容認できるものではなく、弊社としましては、所轄察署および顧問弁護士と連携のうえ、法的措置を含む断固たる対応を進めてまいります」とコメントしている。

4月アニメ『紫雲寺家』にも出演中の高野麻里佳

高野麻里佳さんは2月22日生まれ、東京都出身、青二プロダクションに所属の声優。“まりんか”の愛称で親しまれている。

声優として、『ウマ娘 プリティーダービー』サイレンススズカ役、『RE:ゼロから始める異世界生活』ペトラ・レイテ役、『お兄ちゃんはおしまい!』緒山まひろ役、『紫雲寺家の子供たち』紫雲寺清葉役などを担当。

また、2015年にTVアニメ『それが声優!』で共演した高橋李依さん、長久友紀さんと結成した声優ユニット「イヤホンズ」のメンバーとしても活動している。

高野麻里佳「夢みたい、でも夢じゃない」MV

2021年にはシングル『夢みたい、でも夢じゃない』でアーティストとしてソロデビュー。、2022年5月20日公開の実写映画『ハケンアニメ!』では、劇中に登場する声優・群野葵役を担当し、実写作品で初の顔出しでの出演を果たした。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

アニメ・漫画部門では、毎クールの注目アニメや自主制作のインディーアニメ、少年漫画をはじめとした話題の作品、Webtoonから、編集部が読んで・見て面白かったアニメ・漫画のレビューなどを紹介。日本のポップカルチャーを代表するコンテンツを商業・同人の隔てなく、クリエイターと作品の双方から深く堀り下げて発信している。。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular