日曜日, 5月 4, 2025
ホームニュースカルチャーニュース体験型イベント「思考実験展」開幕 脚本は「カタシロ」作者ディズム - KAI-YOU

体験型イベント「思考実験展」開幕 脚本は「カタシロ」作者ディズム – KAI-YOU


物語を通して来場者の価値観を問うイベント「思考実験展」が5月4日(日)〜5月29日(木)にかけて東京・日本橋の三越前福島ビルで開催される。

イベントを手掛けるのは、体験型エンターテインメントを制作するNO MORE Inc.のCCO・広屋佑規さんと、人気TRPGシナリオ「カタシロ」の作者・ディズムさん。

開催に伴い、5月2日からは一般チケットの販売も開始されている。

物語を通して、自分の価値観を問い直す「思考実験展」

「思考実験展」は、考えるという行為自体を楽しむための展覧会。

展示が物語形式となっており、その中で投げかけられる問いを通して、来場者が自分の価値観をとらえ直すことができる。

来場者たちが体験するのは、魔王討伐を依頼された冒険者たちの物語。最大5名のグループとなり、従者・ルーシェに導かれながら旅に出る。

旅の中では様々な「答えのない問い」が投げかけられ、その答えを導き出す過程で、様々な考えを巡らせていく。

【「思考実験展」から来場者へのメッセージ】

ご来場の皆様へ

この場は、従来の展示やエンターテイメントと少し異なります。

なぜなら、ここで楽しむのは「考える」という、あなた自身の行為そのものだからです。

この展示の主人公は、何を隠そう、あなた自身です。あなたの選択、あなたの思考が、 本展示を、そしてあなた自身を、もしもの世界へと導いていきます。

もしかすると、最初は少し戶惑うかもしれません。これまでの「見る」展示や、 「受け取る」体験とは違う、新しい感覚に驚かれる方もいるかもしれません。

ただし、どうぞご安心ください。

心の声に従って、あなた自身が感じた感覚や自分の思考をぜひお話してみてください。

この思考の冒険の先に、あなたはきっと、まだ出会ったことのない 「もうひとりの自分」や大切にしている価値観を発見するはずです。

クラウドファンディングでは657万円の支援を集める

一般チケットの販売開始に伴い、従者・ルーシェを演じるキャストの出演予定表やメインビジュアルが公開。

メインビジュアルはイラストレーター・ノビオさんが手掛けている。

従者・ルーシェを演じるキャストたち

「思考実験展」は、開催に先立ってクラウドファンディングを実施。

一般会期前に行われた先行体験の特典付きチケットなどをリターン品として設定し、支援額は目標額だった500万円を突破。最終的に657万円の支援を集めた。

1998年生まれ。2021年に法政大学文学部日本文学科を卒業し、株式会社カイユウに入社。

ライター、編集者、Webディレクターとしてサイトの運営に携わる。漫画、WebToon、ボードゲーム等のジャンルを得意としており、実際の読書体験やプレイ経験をもとにレビューを執筆している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments