大阪・関西万博で気になるのが「水分補給には困らないかな?」という点です。そこで、会場内にあった自動販売機の価格情報をまとめておきます。
EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/
大屋根リングの下でサントリーの自動販売機を発見。
「サントリー天然水」は160円、「やさしい麦茶」は170円、「グリーン ダ・カ・ラ」は190円、「CRAFT BOSS BLACK」は200円、「PEPSI ZERO」は160円、「なっちゃん りんご」は170円。
「緑茶 伊右衛門」は180円、「C.C.Lemon」は190円。
コカ・コーラの自動販売機も発見。
「コカ・コーラ」は200円、「コカ・コーラ ゼロ」は200円、「綾鷹」は180円、「い・ろ・は・す」は160円、「Qoo りんご」は170円、「ジョージア 香るブラック」は180円。
「アクエリアス」は200円、「やかんの麦茶」は170円。
伊藤園の自動販売機もありました。
「お~いお茶」「お~いお茶 濃い茶」「健康ミネラルむぎ茶」「エビアン」が180円で、小さいサイズの「お~いお茶」と「りんご三兄弟」は170円でした。
自動販売機は会場内に数多く設置されているので、売り切れないかぎりは水分補給に困ることはなさげです。
この記事のタイトルとURLをコピーする