USB C ケーブル タイプc 1M/2M 各2本 PD対応 60W超急速充電 断線防止 高速データ転送 Type-C to Type-Cケーブル for iPhone 16/15 Pro/Plus/Pro Max MacBook iPad Galaxy Sony Google Pixel 7a等USB-C各種対応
¥699 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Anker Solix C300 Portable Power Station with Anker Solix PS60 Compact Portable Solar Panel 288Whポータブル電源と60Wソーラーパネルセット ぽーたぶる電源 定格出力300W 小型軽量 持ち運び便利 コンパクト パワフル 急速充電 リン酸鉄 太陽光発電セット 防災 キャンプ
¥26,970 (2025年4月26日 13:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【2025NEWチップス発売12か月の品質保証 】type-c カードリーダー 2in1 カメラリーダー SD カードリーダー TRAOO SD/TFカードリーダー USB 3.0 OTG機能 写真/ビデオ/データ 双方向高速転送 i-Phone 16/i-Pad Pro/MacBook/Chromebook/AndroidスマホなどUSB Cポート搭載機器に対応
¥748 (2025年4月26日 13:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
大阪・関西万博の会場を歩いて空腹になってきたところでオーストラリアのパビリオンを発見。パビリオン併設のカフェからいい香りが漂ってきたので、オーストラリア名物をいろいろ食べてみました。
EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/
これがオーストラリアのパビリオン。
寝そべるカンガルーの像。
パビリオンの脇には「CAFE KOKO」というカフェがありました。
食べ物が並んでいます。
メニュー表はこんな感じ。今回は「オーストラリア産ラム肉スペアリブ(税込1400円)」「オージーミートパイ(税込800円)」「カピ・コーラ(税込680円)」を注文しました。
カピ・コーラは支払い後に即座に渡されました。
少し待ってオーストラリア産ラム肉スペアリブとオージーミートパイも受け取り、近くの席に移動。
オーストラリア産ラム肉スペアリブは箱形のパッケージに入っていました。
近くで写すとこんな感じ。表面にはハニーグレーズソースがぬられ、その上にローストしたゴマとネギがトッピングされています。
横から見ると、かなり分厚いことが分かります。
表面はパリッとしていて、内部はめちゃくちゃ柔らかい食感。甘酸っぱいソースによってラム肉の脂の甘さが際立っています。とにかく柔らかいのが特徴で、肉が骨から離れやすいので、数分でペロリと食べきってしまいました。
オージーミートパイも食べてみます。
かぶりつくと、中から大量のミートフィリングが出てきました。ミートフィリングはビーフシチューに近い味付けで、日本人にもなじみやすい味に仕上がっています。
最後にカピ・コーラを飲んでみます。カピはオーストラリアの飲料ブランドです。
原材料にはレモン、麦芽エキス、シナモン樹皮エキス、クローブなどが含まれています。
飲んでみると、シナモンに加えてベリー系の味も感じられます。後味にペッパーのようなジンジャーのようなピリピリした刺激が残るのも面白いポイント。刺激がかなり強めかつ長時間持続するので、日本で一般的なコーラとは明らかにことなる「異国の飲み物を飲んでいる気分」を存分に味わえます。
ちなみに、オーストラリアパビリオンの内部は木々が生い茂る大自然のようになっていました。
この記事のタイトルとURLをコピーする