第1弾:4月11日(金)~4月24日(木)

日産 NISSAN GT-R パトロールカー

 手で車を走らせると、赤色灯が光っているように見える。スマートフォンの光を下から当てると、フロントライトが点灯して見える。

トヨタ ハイメディック救急車

 うしろのドアが開く。スマートフォンの光を下から当てると、赤色灯が点灯して見える。

いすゞ エルフ 標識車

 角度を変えると、背面のモニターの絵が工事中/渋滞と入れ替わって見える。スマートフォンの光を下から当てると、前の黄色のライトが点灯して見える。

モササウルス搬送車

 手で車を押すと、恐竜の口が開く。スマートフォンなどの光を下から当てると、荷台の水色のクリアパーツが点灯して見える。

※恐竜は取り外しできません。

第2弾:4月25日(金)~5月8日(木)

 背景イラストが描かれている付属パーツは、積み上げたり繋げたりして遊ぶことができる。

イメージ

モリタ 13m ブーム付き 多目的消防ポンプ自動車 MVF

 ブームは伸ばすことができる。角度を変えると、付属の背景パーツは消防署が描かれている。

日立建機 ホイールローダ ZW220

 ショベルを上下に動かすことができる。付属の背景パーツは工事現場が描かれている。

トヨタ GR スープラ セーフティーカー

 マクドナルドオリジナルデザインのセーフティーカー。付属の背景パーツは、サーキットが描かれている。

※セーフティーカーとは、モータースポーツにおいて、マシンがコース上でクラッシュなどを起こした際に、二次クラッシュを防ぐ目的でレースを先導する車のこと。

BK117 D-2 ヘリコプター

 ハッピーセットトミカとしては初登場のヘリコプター。ローターを手で回すことができる。付属の背景パーツは、マクドナルドのロゴが描かれている。

【ひみつのおもちゃが登場】

 第2弾(4月25日)からはひみつのおもちゃが1種登場する。どんなおもちゃなのかは、あけてからのお楽しみ。

第3弾:5月9日(金)~

 ハッピーセット「トミカ」第1弾・第2弾で登場した全9種のおもちゃの中からいずれか1つがランダムでもらえる。ただし、在庫の状況に応じて、過去に販売されたおもちゃになる場合がある。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link