月曜日, 4月 28, 2025
Google search engine
ホーム小ネタチャーハンは宇宙 / 人類の数だけチャーハンがある | ロケットニュース24

チャーハンは宇宙 / 人類の数だけチャーハンがある | ロケットニュース24


チャーハンは宇宙。人類の数だけチャーハンがある。いや、あるいは、それ以上。


かつて私が、中国は雲南省の麗江に1ヶ月ほど沈没していた時。


家族経営の宿。ナシ族のおばあちゃんをゴッドマザーとする、ナシ族と漢民族によるアットホームな宿における、チャーハンの思い出を書き残しておきたい。


中庭のテーブルには簡単なメニューも置いてある。ここはレストラン、食事ができますよと。簡単な料理なら作りますよと。数種類しかないメニューだったが、私は「炒飯」を頼むのが常であった。


漢民族の女将さんが作ってくれた炒飯。

うん、ハオチー。


翌日、あらためて炒飯を頼むと、ナシ族のおばあちゃんが作ってくれた!

オー、ヤンズイーメー! (ナシ語)


翌々日も炒飯を頼むと、なんとナシ族のパパさんが作ってくれた。

パパさんの味がした。


その翌日も炒飯。

家族は誰もいなく、なんとファミリーの親戚のおじさん (たまたまそこにいた)が作ってくれた。

おまえが作るんかい! という衝撃。


なぜこのように「いろんな人が作ってくれるシステム」になっているのかというと、その炒飯代は100% 「作った人の懐に入れてOK」というルールが適応されていたからである。


その場にいる者すべてにチャーハン調理権が与えられているレストラン。それはまるで、ストリートピアノのように。


連日のチャーハン。同じものなのに全部違うから飽きがこない。というか、全員チャーハンが作れるとか、炒飯発祥の地である中国マジで半端ない。



そんな宿には、ナシ族の娘さんが、ちょいちょい手伝いに来ていた。


私と同じくらいの歳で、とても可愛い。なのに彼女はバリバリのナシ族。中国語とナシ語を使い分けて話すのがカッコよかった。


私はひそかに彼女に恋心を抱いていた。だから1ヶ月いてしまったというのもある。


私が少しのナシ語を知っているのは、彼女とコミュニケーションを取りたかったから。ひそかにナシ族のおばあちゃんにナシ語の教えを乞いていたのだ。アララレ〜!(ナシ語)

そんな、勝手に、一方的に恋焦がれてしまった私は、彼女のチャーハンも食べたことがある。


誰も作る人がおらず、「じゃあ私が」と厨房に消えていったナシ族の娘。


そして差し出された「ナシ族の娘のチャーハン」。


それはそれは……


ものすごく背徳の味というか。


こんなことを言うと気持ち悪いかもしれないけれど、ナシ族の彼女の全てを食べている気がした。(←※実際に文字にしてみたらどう見ても変態です。ありがとうございました。)


やさしさ。
つよさ。
うつくしさ。


すべてが、その「炒飯」に詰まっていた。


それを私は、食べる。


人生を、食べる。



結局私はその宿で、その場にたまたまいた「宿の隣に住むおばちゃんの炒飯」まで食べるという経験まで積んだ。


同じ宿の、同じテーブルの同じ席で、いつもと同じ「炒飯」と頼んでいるだけなのに、10人近い人間の炒飯を食べていた。


ひとつも同じ炒飯は無かったし、すべてのチャーハンには「その人らしさ」が詰まっていた。


もしかしたら炒飯は他の料理に比べ、「念」の入りやすい料理なのかもしれない。


よく「宇宙には意識がある」と言われたりもする。そして上記の通りチャーハンには念がある。


素人のチャーハンの味にはブレがあるから、人類以上のチャーハンが存在するのは間違いない。その数たるや♾️(無限大)。


やはりチャーハンは宇宙なのだ。きっと。


執筆:チャーハン研究家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular

Recent Comments