対応 iPad 11世代 / 10世代 ガラスフィルム (2025/2022モデル) ガイド枠付き 【2枚セット-日本旭硝子素材】対応 iPad第10世代 2022 iPad第11世代A16 10.9インチ 保護フィルム iPad10 iPad11 フィルム 強化ガラス スマートタブレット 第11世代2025 第10世代2022 液晶保護フィルム ガイド枠 { 全面保護 2.5D 硬度9 H 耐衝撃 飛散防止 貼り付け簡単 自動吸着 気泡ゼロ 指紋防止 ラウンドエッジ加工 超薄0.26mm 超高質感 スマートタブレット SENTM-2IP10D-1
¥998 (2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力によるクリミア奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が派兵する必要はないと述べた。ウクライナ停戦を仲介するトランプ米大統領に配慮した格好。
2度目の大統領就任100日を控えて戦争終結を急ぐトランプ氏は、ゼレンスキー氏に停戦案を受け入れるよう圧力を強めている。この停戦案については、ロシアに有利に働くとの批判がある。トランプ氏は25日、ウクライナは直ちに米国との鉱物協定案に署名するべきだと述べた。
米国のウィトコフ特使は25日、モスクワでプーチン大統領と会談した。両氏の会談は4度目。

ウクライナのゼレンスキー大統領
Photographer: Andrew Kravchenko/Bloomberg
これまでのブルームバーグ報道によると、米国が提示する停戦案は明らかにロシアに有利な内容だ。ロシアによる2014年のクリミア併合を承認し、戦線を現状で凍結し、ウクライナの南部と東部の広い地域をロシアが支配し続けることを事実上認める。ウクライナが目指す北大西洋条約機構(NATO)加盟も、断念を余儀なくさせる。
ゼレンスキー氏はキーウで記者団に「トランプ氏の言う通り、われわれが武力でクリミアを取り戻すには、人は十分でも兵器が足りない」と発言。同氏は今週ロシアの空爆で12人が殺害された集合住宅を視察した。
「しかし制裁やその他の経済的圧力、外交的圧力をかける可能性は残されている」とゼレンスキー氏は語った。
国際社会は国際法に反する領土併合に正当性を与えないよう、クリミアをロシア領と認めることに抵抗してきた。ゼレンスキー氏はロシアに領土を譲らないと繰り返し述べている。25日に公開された米誌タイムとのインタビューで、トランプ氏は「ウクライナがいつかNATOに加盟できるようになるとは思わない」と語った。
停戦合意を急ぐトランプ氏に対し、ウクライナと欧州の同盟国はウクライナおよび欧州の安全保障が犠牲になる可能性を懸念。領土交渉に関するいかなる合意も、停戦とウクライナの安全保障を巡る透明性が前提でなくてはならないと主張していると、関係者らは述べた。
ゼレンスキー氏は「この件についてトランプ氏と話した。ウクライナにとっての最終的な保証は、必ずしも地上部隊の派遣ではない」と指摘。「これについて米国があまり積極的ではないことは知っている。従ってわれわれは情報共有やサイバーセキュリティー、そしてパトリオット迎撃ミサイルについて話している」と述べた。
26日に執り行われるローマ教皇フランシスコの葬儀でトランプ氏と会談することを望んでいると、ゼレンスキー氏は今週述べていた。しかし24日のロシアによるキーウ住宅地攻撃のために、予定通りバチカンに到着できるかどうか分からないと25日に述べた。
関連記事:米特使、プーチン大統領と会談-ロシア側「建設的」と評価 (2)
原題:Zelenskiy Says Kyiv Can’t Regain Crimea Now in Nod to Trump (1)(抜粋)