金曜日, 5月 9, 2025
No menu items!
ホームニュースPCニューススマホから衛星通信できる「au Starlink Direct」、auユーザー以外も使えるように - PC Watch

スマホから衛星通信できる「au Starlink Direct」、auユーザー以外も使えるように – PC Watch


 KDDIおよび沖縄セルラーは、スマートフォンが衛星と直接通信できるサービス「au Starlink Direct」を他社回線ユーザー向けにも提供開始した。料金は月額1,650円(UQ mobileのトクトクプラン2/コミコミプランバリューは月額550円)。なお、6月30日までに加入すると、6カ月間無料で利用できる。

 au Starlink Directは、既存のau周波数を活用して、スマートフォンとStartlinkの衛星との直接通信を実現するサービス。空が見える場所であれば、モバイル通信が圏外でも通信でき、テキストメッセージや現在地の共有などを行なえる。au回線ユーザー向けには4月10日より提供が始まっていたが、今回新たにau回線以外のユーザーでも利用できるようになった。

 使える機能は、SMS/RCS/iMessageといったテキストメッセージの送受信、現在地の位置情報共有、Geminiによる調べもの(Androidのみ)、緊急地震速報/津波警報/Jアラートの受信。サービスエリアは日本全土(領海含む)で、現時点での対応機種は、Google Pixel 9シリーズおよびiPhone 16/15/14シリーズとなる。

 au取扱店およびau Online Shopにて契約が可能。auの4G LTEエリアで使える1GBのデータ通信容量も付属する。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 1

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments