木曜日, 5月 1, 2025
ホームVideoニュース【スペイン】大規模停電発生 列車が停止…渋滞も

【スペイン】大規模停電発生 列車が停止…渋滞も

日本時間28日夜、スペインのほぼ全域で停電が発生しました。一部の地下鉄が止まり渋滞も起きています。
(2025年4月28日放送「news zero」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#スペイン #停電 #渋滞 #日テレ #newszero #ニュース

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

21 コメント

  1. 先進国では大病院は自前の発電機持つのが常識だけど小さい病院だと人工呼吸器つけてる患者さん大勢死んでしまった可能性もある。医療関係の情報も取材してながしてほしい、今後の防災対策の為にも。

  2. ホントですか‼️
    それは大変だ!

    今、旅行✈️で土曜日夕方からパリのアパルトマンに滞在中です。

    今度の土曜日に帰国するけど、何かアクシデントが起きねばいいけど…💦😮

  3. ごめ、俺のせいかも。スペインに住んでんだけどエアコンとドライヤーと電子レンジ同時に使用したらこうなった。多分多くの電流を使用していたら急にブレーカーが落ちた影響で、地域の電力が過電流となったため安全装置が働き、その地域が電力系統から遮断。そしたら他の地域が過電流となり、また電力系統から遮断。あとはドミノ倒しの電力系統から遮断の連鎖。

  4. EV、キャッシュレスに積極的な国程混乱が大きく成るね。
    日本国内のオール電化にも言えるがエネルギーインフラを1つに集約するのは危険な事。
    物事何でも1つの物、事、人に頼り切るのは危ない。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular