GungHo Online Entertainment America(ガンホー・オンライン・エンターテイメント・アメリカ)より、『LUNAR リマスターコレクション』が4月18日(金)に発売となった。本作はセガサターンおよびプレイステーションでリリースされていた『LUNAR シルバースターストーリー』『LUNAR2 エターナルブルー』のリマスター版がセットになったもの。

対応プラットフォームはPS4(PS5互換対応)、Nintendo Switch、Steam、Xbox One (Xbox Series X|S互換対応)となる。価格は6980円。

本作は「青き星」を空に見上げる「魔法世界ルナ」を舞台としたRPG。『グランディア』を手掛けたゲームアーツによる作品だ。『LUNAR シルバースターストーリー』と『LUNAR2 エターナルブルー』は、どちらもボーイミーツガール、少年少女たちの冒険活劇と成長譚など、いわゆる「王道」と呼ばれる作風である。

また、重要なイベントシーンではフルボイスによる美麗なアニメーションシーンが挿入されることも特徴だ。

『LUNAR シルバースターストーリー』では、伝説の勇者「ドラゴンマスター」を目指す旅に出た青年アレスが、旅の中で出会う仲間たちとともに世界を支配しようとする「魔法皇帝」に立ち向かう。

続編である『LUNAR2 エターナルブルー』では前作からから1000年後の世界を舞台に、考古学者見習いのヒイロが謎の少女ルーシアに出会い、仲間たちと共にルーシアの望みである女神アルテナを探す旅に出る。

本リマスターでは各種グラフィックの高解像度化のほか、バトルスピードの変更機能や1作目におけるアイテム管理システムの導入、オートバトルシステムの改良などの調整が施されている。

また、ワイドスクリーン(16:9)に対応し、グラフィックやサウンドなどさまざまな強化が施された「リマスターモード」のほかに 4:3画面の「クラシックモード」を搭載。クラシックモードではブラウン管の画面を再現したCRTフィルターも用意されており、当時の雰囲気をそのまま味わうことができる。

『LUNAR リマスターコレクション』は4月18日(金)より発売。対応プラットフォームはPS4(PS5互換対応)、Nintendo Switch、Steam、Xbox One (Xbox Series X|S互換対応)。価格は6980円。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link