アメリカのトランプ大統領が、ホワイトハウスの庭に高さおよそ30メートルの国旗掲揚台を新たに設置すると表明しました。大統領自ら、現場で打ち合わせをする熱の入れようです。
23日午前、突然、ホワイトハウスの前庭に現れたトランプ大統領。何やら、スタッフと真剣な表情で話し込んでいます。一体、何をしているのかと、記者たちは騒然となりましたが…
アメリカ トランプ大統領
「高さ約100フィート(約30メートル)の美しいアメリカ国旗を立て、反対側にも最高級の旗を立てる」
トランプ氏は、新たに国旗掲揚台をつくるための打ち合わせをしていたと説明。「私が費用を支払った。1週間ほどで設置する」と話しました。
記者
「こちらの庭に、高さ30メートルの国旗掲揚台がつくられる予定です。ホワイトハウスの前のこの場所では、多くの観光客が集まって、記念撮影をしています」
観光客
「アメリカはアメリカらしさを表現したいんだよ。どんどんやればいいよね、クールだと思う」
「害はないと思います。鳥にとって危険だったり、飛行機がぶつかるようなものならば考え直さないといけないけれど」
ホワイトハウスの新たなシンボルとなるのか、注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
source
日本も日の丸をもっと大切に、もっと大きく扱わなければならない🇯🇵
わしが男塾塾長 江田島平八である‼️
ゆうて、私費でやるあたり、わーくによりマシだぞ(笑)
まあ、負の遺産にならないといいが
権威主義者って巨大な肖像画とか像とか旗好きだよな
いつの時代においても、小心者ほど自分の象徴を大きく見せようとするのは、この世の常か?
これもうちょび髭の転生体だろ🙀
4年後の撤去費用も出してくれ、確実に要らなくなる。
インタビューにも出たけど、アメリカらしさが増して良いと思う。
外国だと殆どの一般人は自国の国旗に敬意を払ってるし、特にアメリカ人は星条旗が大好きだから良いと思うよ。
アメリカ行けばわかるけど、ほとんどの家で星条旗を立ててる。(昔の日本みたいに)
2期のトランプにしては比較的無害な行いだけど、自身が愛国者だとアピールする為のパフォーマンスなんだろうなあ。
支持者ですらアメリカファーストではなく本当はトランプファーストなんだと気づき始めてるからね。
そんなパフォーマンスより、愛国者ならスミソニアン博物館の退役軍人の功績の展示を戻せよ。
ナバホ族や日系人部隊の話は事実なんだし。
トランプ主観でDEI臭がしたら排除とか文革かよ。
クソみてぇな旗たてるなんてまるで雅様じゃねえかちくしょう
私費なら、別に良いけど…
それを宣伝で使っちゃったらダメですね。
売電より遥かにまし
仕事しろ。
ん、「北」米の将軍さま?
痴呆独裁ジジイ。
お前がいなくなったら、処分は誰がすんだよ
おお、ヤッタアアアアアアア
政策じゃなくてこういうパフォーマンスで支持率集めるところがやはりポピュリスト
インサイダーで利益出たもんね😢
国旗という扱いが非常にデリケートな物を私費でホワイトハウスに残そうとするのは彼らしいといえばらしい
退任時に撤去するかは分かりませんが、そうでなければ結局その後は公費で維持することになりそうですし、もしそうなるなら最初から公費でやればいい話に思えます
革命起きた時に真っ先にぶっ壊されるやつか
逆に、そんな基本的なものがなんで無かったの?
暇なんか
旗の前に政策を気にしろよ