日曜日, 5月 11, 2025
No menu items!
ホームニュースゲームニュース「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能

「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能



 海外で作られた「SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris」ボードゲームのクラウドファンディングキャンペーンがKickstarterで行われている。プレッジ(支援)の受付期間は,日本時間2025年5月16日16:00までだが,現時点で目標金額を大きく超えている。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能

Kickstarter「Sword Art Online | Powered by Japanime Tactics」キャンペーンページ

 キャンペーンを開始したJapanime Gamesはアメリカのボードゲームメーカーで,「日本をあなたのもとに」というポリシーを掲げ,日本のアニメや文化とボードゲームを組み合わせた製品を販売している。そんなJapanime Gamesが展開するシリーズが「Japanime Tactics」で,カードやアクリルスタンドなどを使用して,2on2の戦いを繰り広げる。
 すでに「グランブルーファンタジー」をテーマにした「Japanime Tactics: Granblue Fantasy」がリリースされているが,今回は「ソードアート・オンライン アリシゼーション」PC / PS4 / Xbox One)をモチーフにした「Japanime Tactics: Sword Art Online Alicization」のクラウドファンディングキャンペーンが行われているわけだ。「Japanime Tactics」シリーズ従来作と互換性があるため,日本生まれのキャラクターたちが作品の枠を超えて参戦し,すでに発売されている「グランブルーファンタジー」と「SAO」のキャラクターが対決するといった,夢のカードも実現できるという。

Japanime Tactics: Granblue Fantasy
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能

 アクリルスタンドはそれぞれのキャラクターを示すコマのようなもので,マップ上を移動可能だ。高低差のあるマップには遮蔽物などのオブジェクトが存在し,これらを利用した戦術が重要になる。例えば,遮蔽物の背後に移動すれば,飛び道具や必殺技に対して防御効果を得られるし,高所からの攻撃は威力も上がるという。さらに,相手キャラクターが2人前後に並んでいる場合,手前のキャラクターが邪魔になって奥のキャラクターを攻撃できなくなるなど,位置関係もゲームに影響を与える。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能

 カードはキャラクターの能力を示す「Stat Card」と,技を出すために使う「Action Card」,書かれた目標を達成して勝利点を稼ぐ「Command Card」という3タイプが存在する。
 攻撃だけでなく,防御や回避といった行動にもAction Cardが必要だ。一度使ったAction Cardは捨てなければならないため,手札によっては望みの行動を取れないことも起きる。技には,地,風,水,火,光,闇といった属性があり,同じ属性のAction Cardがあれば2人のキャラクターを連続で行動できる「Chain」の発動が可能だ。
 アクリルスタンドのコマを単体でも飾れるほか,カード要素が取り入れられているあたりに,Japanime Gamesの日本文化の解釈が現れているといえそうだ。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能

 基本セットにはキリトアスナユージオアリスが含まれており,50ドル(約7200円)のプレッジで入手できる。ほかのキャラクターは拡張パックにより購入可能で,「Masters & Students」にはリーファシノンソルティリーナウォロが,「Integrity Knights」にはエルドリエファナティオベルクーリデュソルバートが,そして「Axiom Church」にはクィネラソードゴーレムチュデルキンカーディナルが用意されている。価格は,それぞれ25ドル(約3600円)だ。
 また,30ドル(約4300円)のプレッジでプレイマット,12ドル(約1700円)でスリーブ周辺アイテムが手に入る。
 商品の発送については,送り先に「Asia」があり,また,Japanime Gamesの公式サイトは日本円の表示になっている。ただし,日本語に対応しているかどうかは分からない。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能

 「Japanime Tactics」は今後もシリーズを継続していく予定で,「Japanime Tactics: Sword Art Online Alicization」や「Japanime Tactics: Granblue Fantasy」は今後発売される新IPのパックとも互換性があるという。どんなIPが参戦して夢の対決を繰り広げてくれるのか,ボードゲームファンは楽しみにしよう。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のボードゲームがクラウドファンディングを展開中。シリーズ作品と組み合わせれば,「SAO」vs.「グラブル」といった遊び方も可能

Japanime Games公式サイト

Kickstarter「Sword Art Online | Powered by Japanime Tactics」キャンペーンページ

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular