Zenn の記事を執筆するとき、どのような方法で始めますか?
Notion や手元のコードエディタで一度書いてから貼り付ける方もいると思いますが、私は Zenn のエディタ上の書き心地が好きだったので、Web 上で直接書いていました。
しかし、使っていると細かいところが気になり始めます。例えば、
マークダウンと表示の切り替えにタイムラグがある
切り替え時にスクロールが合わない
編集時に特定ブロックのハイライトがされず、文章が長くなると見辛い
他のエディタで一度書いてから貼り付けでもいいのですが、対応していない記法があるなど見た目をすぐに確認するのが少し手間でした。
そこで…
Source link
Views: 0