木曜日, 8月 14, 2025
木曜日, 8月 14, 2025
- Advertisment -
ホームニュースゲームニュース結合おもちゃで協力クライミング!『Stuck Together』発表

結合おもちゃで協力クライミング!『Stuck Together』発表

本日、2025年8月14日、デベロッパーのHugecalf Studiosが新作ゲーム『Stuck Together』を発表しました。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ストアページや無料体験版も同時に公開されています。

ゲームの概要

『Stuck Together』は、ローカルおよびオンラインでの2人協力プレイが可能なクライミングゲームです。プレイヤーは、上半身同士がくっついたオモチャのキャラクターを操作し、改造された子供の家から脱出するために屋根裏部屋を目指します。

Stuck Together Screenshot 1

操作方法とゲームプレイ

ゲームの操作は簡単で、右手と左手を使ってオブジェクトにくっつくことができます。地面を移動する際は手を交互に使いながら、2人のキャラクターをうまく回転させることが求められます。プレイヤーは単に前進するだけでなく、オモチャのロープや回転するCDなど様々なアスレチックを乗り越えなければなりません。物理演算が導入されているため、重力や遠心力をうまく活用することが必要です。

連携がうまくいかないと、プレイヤーは地面に戻されてしまうため、息を合わせることが重要です。何度もプレイが繰り返されると、キャラクターが悲鳴を上げるというユーモラスな演出もあります。

Stuck Together Screenshot 2

トラップと敵

各部屋にはユニークなトラップ(掃除機やポップコーンマシーンなど)が設置されており、これらが進行を妨げることもあります。さらに、「ハンドタゴニスト」と呼ばれる敵キャラクターが登場し、プレイヤーのオブジェクトにパンチを加えて飛ばしてしまうことも。これにより、プレイヤー同士のコミュニケーションや協力が試されます。

Stuck Together Screenshot 3

開発元の背景

Hugecalf Studiosはイギリスに拠点を置くゲームスタジオで、これまでに物理演算を活かしたパズルゲーム『When Ski Lifts Go Wrong』や、独特なスポーツゲーム『Turbo Golf Racing』をリリースしてきました。『Stuck Together』では、これまでのノウハウを活かし、物理演算のハプニング要素を協力プレイに生かしています。スタジオが得意とするブラックジョーク的な作風も、このゲームの魅力の一部です。

今後の展望

『Stuck Together』は現在PC(Steam)で配信中で、無料体験版も入手可能です。しかし、現時点では日本語対応がないため、注意が必要です。今後の追加情報に期待が寄せられています。

YouTubeトレーラー

この新作ゲームは、友人や家族と楽しく協力し合いながら遊べる内容となっており、ユーモアと挑戦が詰まった体験を提供しています。

🧠 編集部より:

『Stuck Together』に関する補足情報

Hugecalf Studiosが開発した『Stuck Together』は、ユニークなコンセプトを持つ2人協力プレイのクライミングゲームです。このゲームでは、プレイヤーたちが上半身をくっつけた状態のオモチャとなり、様々な障害物を乗り越えつつ屋根裏部屋を目指します。

ゲームの特徴

  • 物理演算: ゲーム内では、重力や遠心力を活用することで、プレイヤーの動作にリアルな反応を示します。これにより、正確なコントロールが要求され、連携が失敗すると元の位置に戻される仕組みが、プレイヤーの緊張感を高めます。

  • 多様なアスレチック: 各部屋には掃除機やポップコーンマシンといったトラップが用意されており、進行する毎に難易度が上昇。これに加え、プレイヤーは「ハンドタゴニスト」という敵も相手にしなければなりません。敵の攻撃に合わせて素早く回避する必要があり、協力プレイがますます重要になります。

  • コミュニケーションの重要性: 脱出にはお互いの連携が不可欠であり、戦略を練る楽しみがあります。失敗したときのユーモラスなリアクションや、思いがけない展開が、プレイヤー同士の絆を深める要因ともなっています。

開発スタジオについて

Hugecalf Studiosは、イギリスを拠点とするインディーゲームスタジオです。彼らは過去に、物理演算による愉快な体験を提供する『When Ski Lifts Go Wrong』や、レースとゴルフを融合させた『Turbo Golf Racing』など、多彩なゲームを手がけてきました。

豆知識

  • 物理演算が作り出す楽しさ: ゲームにおける物理演算は、プレイヤーの行動に予測不可能な要素を加えるため、ミスや意外な成功体験が生まれ、プレイの楽しみを増しています。

  • インディーゲームの魅力: 小規模なチームが個性的なアイデアをもとにリリースするインディーゲームは、従来の大作とは異なる独自の面白さを持つことが多いです。

『Stuck Together』は、PCのSteamで配信予定。無料体験版も楽しめるので、まずは試してみてはいかがでしょうか。ただ、日本語には未対応な点に注意が必要です。続報に期待です!

詳しくは、こちらの公式ストアページをご覧ください。

  • キーワード: 協力プレイ

Stuck Together をAmazonで探す

When Ski Lifts Go Wrong をAmazonで探す

Turbo Golf Racing をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -