2025年7月4日、GIGABYTEから新しいmicroATXマザーボード「B760M GAMING AC DDR4 GEN5」が発売されました。このボードはIntelのB760チップセットを搭載し、LGA1700ソケット形状を採用しています。価格は11,800円です。
主なスペック
- メモリスロット: DDR4 DIMM x2
- 拡張カードスロット: PCIe x16 x1、PCIe x1 x1
- 映像出力: HDMI 2.1 x1、VGA x1
- ネットワーク: 2.5GbE有線LAN(Realtek)、Wi-Fi 5対応無線LAN
- ストレージインターフェース: SATA、およびM.2スロットが2基
このマザーボードは、ゲーム向けの高性能なシステム構築に最適で、様々な拡張性を備えています。そのため、ゲーマーやクリエイターにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。
画像紹介
-
こちらは「B760M GAMING AC DDR4 GEN5」の外観です。
-
さらに、内部のインターフェースについての詳細も確認できます。
関連情報
情報提供に協力しているショップには、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.、パソコンショップ アークがあり、こちらでの購入が可能です。
この新しいマザーボードは、ゲーミングPCの基盤として期待されており、最新の技術を取り入れたスペックは多くのユーザーに支持されるでしょう。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
🧠 編集部より:
Intel B760チップセット搭載の新しいマザーボード
GIGABYTEから発表された「B760M GAMING AC DDR4 GEN5」は、Intelの最新技術を活用したmicroATXマザーボードです。このモデルはLGA1700ソケットを採用しており、プライスは11,800円でコストパフォーマンスも魅力の一つです。
主な仕様
- メモリスロット: DDR4 DIMM×2
- 拡張スロット:
- PCIe x16×1
- PCIe x1×1
- 動画出力:
- HDMI 2.1×1
- VGA×1
- ネットワーク:
- 2.5GbE有線LAN(Realtek製)
- Wi-Fi 5対応
- ストレージスロット:
- M.2スロット×2
- SATA接続ポートも多数搭載
この製品は、ゲーミングやコンテンツ制作における要求を満たすための設計がされています。
豆知識
最近、Intelチップセットの進化は著しく、特にB760シリーズはコストパフォーマンスに優れています。AMDと比較しても、Intelは独自のグラフィックス技術やAI機能を強化しており、ゲーマーやクリエイターにとって選択肢が広がっています。
関連リンク
この新しいB760M GAMING AC DDR4 GEN5は、高性能を求めるユーザーに最適な選択肢となるでしょう。
-
キーワード: B760M GAMING AC
B760M GAMING AC DDR4 GEN5 をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0